3.33
1158
発刊: 2018.12.19 ~
既刊16巻
新刊通知
aその服は、着た人の人生までも変えてしまう――。紳士服の聖地イタリア・ナポリで修行を積んだ天才仕立て職人・織部悠が祖国日本に凱旋。東京の下町・谷中のテーラーを舞台に、悠の仕立ての妙技が冴え渡る! 服飾コミックの金字塔、第4部は待望の日本編!!
騒々しい日常を送る7人の大家族・羽上家。ある日、長男・顕が部屋に幽霊が出ると家に戻って来たことで、長女・ひろのの友人・深町が心霊ツアーを企画した!?マイ・フェイバリット・ファミリー。
スタジオジブリ・鈴木敏夫氏、激賞!!!赤坂時生の妻は3年前に村から失踪した。光と音という可愛い双子を残したままに。時生は何を見落としたのか?この村がおかしいのか?誰を信用したらいいのか?この村に建つ巨大で無口な観音様だけが総てを知っている――この異様で、理不尽な世界で、家族の愛だけは確かなんだ。
3.25
1155
発刊: 2017.11.15 ~
既刊11巻
新刊通知
a5000年超ヒキコモリ魔法士とそれからのモノガタリ――。 "魔法大学を落第した落ちこぼれの青年アズリー。 偶然精製してしまった「悠久の雫」を飲んでしまい、 不老の身体を手に入れてしまう。 俗世から離れ、ひきこもって魔法・魔術の研究をしていると いつのまにか5000年も過ぎていて、 気が付けば古代魔法の偉人になっていた…! アズリー、二度目の青春ライフをエンジョイ……!?
3.19
1155
発刊: 2013.10.25 ~
既刊1巻
新刊通知
aまじめ男と彼女持ち。2人が半同棲関係になるまでの、8ヶ月の日記。「……誰ともしたことないことが、してみたい」翻訳家の峰(みね)とバス運転手の安城(あんじょう)は、“目新しい友人”同士。峰は不器用にまじめで、フランクな安城には彼女がいた。異質な2人。だけど彼らは急激に仲良くなり、どうにもおかしな距離感になっていく。仕事、食事、友人関係など、恋と共にある“暮らし”を細やかに切り取った、日記形式ストーリー。
3.04
1154
発刊: 2020.02.20 ~
既刊2巻
新刊通知
a「兄にそうしたように俺にも足開いてくれます?」長年付き合っていた恋人に振られたばかりのルイの前に、元恋人の弟・テオが現れた。傷心中にもかかわらず不躾に詮索してくるテオに苛立ち、ルイは「兄を振ったのは俺だ」と嘘を吐く。だが、それをきっかけにテオに付きまとわれるはめに。嘘がバレれば終わる関係。別にそれで構わない。そう思っていたはずが、テオの執着の矛先はいつしかルイへと向かいはじめ――。電子限定描き下ろしマンガ1Pを収録!
ワケあり女子寮で巻き起こる、ハーレムラブコメ開幕! 齢12にして宿無し、金無し、身寄り無しになった南雲孝士はひょんなことから女子大の学生寮の寮母に!? 一癖も二癖もあるワケありお姉さまたちに囲まれての、ちょっとエッチな新生活がスタートです!
3.61
1154
発刊: 2004.03.03 ~
完結・全12巻
新刊通知
a新装版になって、華麗に登場!! ●特大A5版のハードカバー。 ●各話の扉イラストもオールカラーで原画の美しさをそのまま再現。 魔術師が創った魔力を持つ『クロウカード』。 その封印が解かれたとき、この世に災いがおとずれるという……。 ある日、『封印の獣』ケルベロスを目覚めさせた木之本桜は、実体化した『クロウカード』を捕獲せよと命じられる。 カードを封じ込めるたびに、桜の魔力も強くなり……。
警視庁にはダイマジンが鎮座まします! 誰もが一瞥する身の丈を持ち、素早く現場に駆けつけ、豪腕を振りかざす熱血漢! 捜査一課のエース・台場陣!! しかしこの男には、暗い暗い秘密があった!? そんな彼に近づく若き管理官・平安才門!! この上なく性格が悪く、他人を信じず、己が知恵で人を欺く! 正反対の二人が絡み合い、対立し、巨悪に挑む!「クロコーチ」のコンビが放つ前代未聞のピカレスクサスペンス出現!!
男女入れ替わり 白泉社の王道大河ファンタジー、開幕! 大国の脅威に怯えるテュール王国──…。小村の少女・フレイヤは病弱な母と二人、騎士となった二人の幼馴染の帰郷を待ちわびていた。だが、久しぶりに帰郷した幼馴染・アーロンは、その命を隣国から狙われているという…。アーロンの命を守るべく忍びこんだ城で、自分と瓜二つの容姿をもったテュール王子・エドヴァルドと出会い…? ちっぽけな少女の運命が、大きく動き出す!
「赤ずきん」「シンデレラ」「美女と野獣」――時を超え人々から愛されてきたおとぎ話の登場人物たち。その子孫が集まり通う学園があった。けれど血筋という名の強烈個性爆発な孫たちの学園ライフがフツーなわけもなく!?古今東西、十人十色、主役だらけのフェアリーテイル学園コメディー!! 単行本だけの描き下ろし“学祭編”も収録!!
父が決めたお見合い相手を呪うため(!)、吉乃が行った儀式で現れたのは紅茶王子のサクラ。サクラは吉乃の曾々おばあちゃん・八重に仕えた過去があり、今でも八重を想っているようで…!? 「紅茶王子」新シリーズ開幕!
「紅茶王子」ファンにはたまらない続編。というか、紅茶王子が好きな方でこれを読まないなんて勿体なさすぎるので読んで欲しい!!アッサムやアールグレイ、セイロンまでその後が登場します。吉乃さんの孫まで話が続いていくのは贅沢だなあ。紅茶王子、もう一度読み返して、レンタルで読んだこの作品を全巻自分で集めることにします。それくらい、夢と愛が詰まってます。山田南平先生、今作を生み出してくれてありがとうございます…!!ほんとに「紅茶王子を描き切った」という作品です。 マイナス分は…私は奈緒の魅力がそんなに分からなかったんだよなあ…自分より他人を優先しちゃうコなのは分かったけど、暴力的なコはいかん(;^ω^) 吉乃のおうちは結局何をしてるのか…無給で働いてるサクを事前通告なしに追い出す!?と社会人目線で読んじゃいました。。紅茶王子読んでた頃から大人になったなあ… 個人的にハルカの恋愛話の続きを読みたい!し、健太は幸せになったのかも気になる…
by かるすとん (72)何の変哲もないレストランに、時空を超えて偉人達がやってくる! 彼らが生前最後に口にしたかった食べ物は一体? 「コンシェルジュ」の藤栄道彦待望の最新作!! 何の変哲もないレストラン「ヘブンズドア」に、時空を超えて偉人達がやってくる! しかもその偉人達は揃いもそろって死ぬ直前。彼らが生前最後に口にしたかった食べ物は一体? 彼らの要求する無理難題にオーナー園場凌はどう立ち向かう??「コンシェルジュ」の藤栄道彦待望の最新作はタイムスリップ・グルメ・ストーリー!!