マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
全13件
3.82
44384
発刊: 2013.2.4 ~
完結・全17巻
「亜人」と呼ばれるその生物は「死なない」。高校生・永井圭はある日、交通事故で死ぬが、その直後に生き返った。それは、彼が亜人であり、人間ではないことを意味する。圭をとりまく環境は一変した。彼は人間たちから逃げ惑うことになる。友人のカイは怯える圭を助けるために駆けつけ、二人で人里を離れて山の中に逃げ込んだ。そんな彼に人間と敵対する亜人たちが接触してきた。
悪役に何故かいつも期待してしまう不思議な漫画
3.79
13641
発刊: ~
通常版・他2作品
神の腕を持つ少年・高槻涼。謎の転校生・新宮隼人が、涼たちに突然襲いかかった。奇妙な腕の正体、そして彼が口にした「ARMS」とは…!?
造形めちゃかっこいい。
3.81
8829
発刊: 1994.8.1 ~
通常版・他1作品
「勝つ事こそ剣の道」という逸刀流統主・天津に両親を殺された少女・凜は、仇 討ちのため、身に血仙蟲を埋め込んだ不死身の男・卍を助っ人にする。異形・残 虐・悲運……様々な殺人者たちが交錯し葬られる、凄惨な剣戟活劇。これが「ネオ 時代劇」だ! 第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品。
第1話で好きな人は鷲掴まれるであろう、ネオ時代劇。画力とストーリーもさることながら、シリアスで残酷な世界の中に独特のユーモアがある世界観は、沙村氏の原点とも言えるかもしれません。
3.80
7015
古代文明の遺産を悪者達から守る特殊工作員「スプリガン」の御神苗優が活躍するアクションコミック
久しぶりに読んだらひくほど面白かった、、。 超古代文明はいつまで経ってもほんとうに惹かれる。
3.89
5422
発刊: 2013.1.5 ~
既刊6巻
狂気か? 復讐か? 3匹の獣(めす)が牙を剥き合う…おんなの修羅場! ドイツ、中国、そして日本へ! 中国の売春街で起きた謎の殺人…それはやがて、日本の某・広域暴力団内部での現金盗難事件と結びつき、とある辺境の孤島にて、予期せぬ火花となり炸裂する! ネオ時代劇『無限の住人』大団円の余韻に浸る間もなく、沙村広明が渾身で描く、背徳のエンタテインメント。著者の大好物であるチャイナドレスが、縦横無尽に冷酷非常に舞い戦う、情慾(エロス)と暴力(バイオレンス)の完璧な融合…これが“叛逆ずべ公アクション”だ!!
悪趣味のごった煮状態!陰謀、暴力、拷問、積み上がっていく死体の山。陰惨な描写がえげつないけどアクションは鳥肌立つカッコ良さ、そこが救い。 ストーリー進行が周りくどいのと嫌な描写が多いのとで本筋見えるまでがツライ。「ブラッドハーレーの馬車」好きな人は楽しめると思われ。
3.48
5308
発刊: 2015.7.3 ~
完結・全16巻
老いた英雄――最後の仕事が始まる。 かつて“銀狼”と呼ばれた 吸血鬼退治の英雄 ハンス・ヴァーピット(70歳)。 怪物退治を引退していた 彼のもとに“骨抜き事件”の 犯人を追うよう依頼がやってきて… 美麗・骨太なファンタジーサスペンスアクション、開幕。
おじいさん元気すぎ?
3.67
5243
発刊: 1998.3.2 ~
完結・全18巻
正体不明の硬質化ウイルスにより、人類は世界人口の15%を失った。20年後、人類は復興を始めるが……。人類はリセットされるべきなのか否か。神に、地球に、人類が試される――。その惨劇の最中に、人類が“選択”した未来とは?遠藤浩輝くが容赦なく描く、生と死のSF譚!
初めてARMSを読んだ時以来の衝撃かもしれん。マジ好みかも。遠藤先生は絶対ターミネーター大好きなはず。
3.46
4972
発刊: 2005.11.6 ~
完結・全26巻
視力を失った男と、未来を見通す少女。暗闇に閉ざされた世界の中で、この出逢いが唯一の希望(ひかり)だった――。『スプリガン』のたかしげ宙&コミック界の超新星DOUBLE-S、最強タッグが贈るロマンティック・ハードアクション!!
知名度は低いかもしれませんが 非常に高い画力と、素晴らしいアクションが満載です!
3.47
4392
発刊: 2008.0.5 ~
一瞬の速さが生死を分ける“決闘(デュエル)”の世界に突如現れた謎の男、ホープ・エマーソン。父から受け継いだ“ピースメーカー”と驚異のドローテクニックを武器に、兄を探すための壮大な旅が、今始まった…!
テンポがいいのでさくさく読める。 最終巻は色々含ませた感じで終わるのが いいですね〜
3.69
1076
発刊: 2019.0.5 ~
既刊12巻
ニンジャを殺す、キョートで死なす! ! 妻子の仇、ソウカイヤを壊滅、ネオサイタマを炎に埋めた男がキョート共和国、ガイオンシティに現れた! もう一つの仇、ザイバツを根絶すべく、ニンジャスレイヤーの新たなイクサが始まる! !
相変わらず最ッ高
3.00
950
発刊: 2015.4.2 ~
完結・全2巻
大災害が世界を覆い尽した未来のニューヨーク・マンハッタン──。暴力が秩序に代わり、正義は崩れ、感情は風化した…。そんな時代に生きるふたりの日本人、タケルとガモン。ふたりが斬り拓く理想とは──。荒廃した世界で繰り広げられる近未来アクション!!
猿渡哲也先生のセンスオブワンダーが短く凝縮!!
3.09
369
発刊: 2020.1.3 ~
完結・全1巻
【ページ数が多いビッグボリューム版!】荒廃した東京を走る列車を守り戦う少女たち。人を殺せない忍びの少年の悲しき戦い――etc。『新線西部軌道』、『黒白』、『黒突』、『影猫』、『影猫II』――伊藤悠が鮮烈な筆致で描く運命に抗い己を貫く者たちの生き様! 心揺さぶる傑作短編がついに初単行本化!
どれも捻ってるね。
3.35
-40
発刊: 2022.1.5 ~
既刊4巻
「ベリル先生を騎士団付きの特別指南役として推薦しました」。片田舎の村で細々と剣術道場を営む男、ベリル・ガーデナント。そこへ若き王国騎士団長に昇り詰めたかつての教え子、アリューシアが訪れ騎士団付きの特別指南役として王都へ行く事に。大成した弟子達と再会し、盛り立てられるベリルの運命は? おっさん成り上がりファンタジーの決定版、コミカライズ! 原作者:佐賀崎しげる書き下ろしショートストーリーも収録!
カッコイイおっさんはいいぞ!ってなる強いおっさん物 自己肯定力の低いおっさん主人公が弟子によってその実力を世間に評価されていく話(なのかな) 1巻の段階ではあまり話は進まないというか長く続くにしても展開の速さが緩いところが小説版のあるコミカライズ物にしても遅い テンポが悪いわけではないので読みやすくおっさんがちゃんとおっさんなので個人的にキャラデザがとても好み
漫画を探す
話題のニュース