藤田和日郎さんの作品の書影

藤田和日郎

ファンになる

作品数:24

peikooさん、他2人がファンになりました
ファンになる

2,004

3.0

43巻まで読みました

40〜43ない

からくりサーカス

レビュー(505)件

完結・全43巻

3.0

19巻まで読みました

3.4.5だけある

文庫版 うしおととら

レビュー(29)件

完結・全19巻

3.6

2巻まで読みました

婦長超すこ

黒博物館 ゴーストアンドレディ

レビュー(104)件

完結・全2巻

4.7

43巻まで読みました

本当に完璧なんだ

からくりサーカス

レビュー(505)件

完結・全43巻

5.0

43巻まで読みました

藤田和日郎先生の作品の中で、初めて読んだのが「からくりサーカス」である。登場するキャラクターのほとんどが、 息遣いを感じるほどに人間くさい。それぞれの登場人物に愛着があるが、その中でも、少年・才賀勝の成長はすさまじい。壮絶な過去を抱え、挫けそうになりながらも、そのすベてを乗り越えていく。
「自分はこういう人間だから、これができない」そう言った理由付けのある逃避、すなわち「やりたいのにできない」をすべて拭い去り、自分で自分を変える勇気を手に入れていく。
彼にその力を与えたのは、この物語の主要人物の1人、才賀勝と対をなす加藤鳴海の存在である。鳴海は、柔と剛を兼ね備えた熱血漢である。勝は絶望的な状況に立ったとき、「鳴海兄ちゃんならば」という発想をもって、苦難を笑顔で乗り越えていく。
僕にとっては、「からくりサーカス」という漫画自体が加藤鳴海のような存在なのである。どんな分野の話にでも共通するが、未開の地に一歩を踏み出す勇気はなかなか出づらいものだ。しかし、踏み出したその先に待ち受けている、新しい世界・視野に触れることが俺は好きだ。物怖じせず、理由を付けて逃げ出さず、自分のやりたいことに挑戦していく、そんな姿勢を「からくりサーカス」から学んだのである。

からくりサーカス

レビュー(505)件

完結・全43巻

この漫画家が好きな人におすすめ

Loading ...
Loading ...