マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
作品数:7
橘 賢一(たちばな けんいち、1977年 - )は、日本の漫画家。埼玉県出身。男性。
3.52
21502
発刊: 2012.3.4 ~
既刊22巻
「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」 西暦2599年──。火星のテラフォーミングが進行し、その地表は一面の苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、有人宇宙船『バグズ2号』に搭乗し、火星へと向かう。かの地で彼らを待つ、想定外の進化を遂げた生物の正体とは…!?
最初面白かったが、途中で飽きちゃった。
3.01
637
発刊: 2007.9.5 ~
完結・全3巻
幼いころ、育った施設の虐待から逃げ出した銀次と皐月。ボロボロになって行き着いた夜の街で、銀次は「強くなって戻ってくる」と誓い皐月の前から姿を消した…それから15年――皐月は街のパチンコホールの店長となったが、ゴト師やヤクザの横暴に困り果てていた。もはや閉店まで秒読みの危機…。そのとき、皐月の前に凄腕のギャンブラーとなった銀次が戻ってきた…!!ヤングジャンプ史上初のパチンコホールを舞台にした用心棒アクション!!パチンコ・スロット対決はもちろん、ゴト技・パチンコ業界ウラ事情まで乱れ飛ぶ話題騒然コミック待望の第1巻!!
3.00
340
発刊: 2015.1.4 ~
既刊1巻
記録
290
発刊: 2010.2.1 ~
原作 高野洋 監修 日本テレビ放送局「ACTION」取材班
282
発刊: 2016.3.4 ~
215
発刊: 2014.9.5 ~
3.35
121
発刊: 2021.10.5 ~
既刊5巻
長崎県対馬――。母親と病弱な妹と共に暮らす高校生・玄は、いつもと変わらぬ朝を過ごしていた。しかし、突如現れた正体不明の生物によって、平穏な日々は一変する。島民を喰らい、同化していくその異形な生物は、瞬く間に島を支配していき…!? その日、支配者の座は“捕食”される――! 絶望に喰われるSFサバイバル、開幕!
こういうSFモンパニ漫画は必要!!
ナガオ
3.5
マーズランキングというかっこいい概念。
テラフォーマーズ
レビュー(617)件
サトウ
4.5
能力設定がめっちゃ好き。
Dr.Kubrick
2.7
敵がゴキブリなのがどうしても無理だった、ただストーリーは面白い
ryokin
3.8
よい
ゆき
2.0
テラフォーマーズの劣化版。作画も長期休載していたからかテラフォーマーズの時より大分劣化している。
GIGANTIS―ジャイガンティス―
レビュー(37)件
最初のインパクトは強かった。火星前半は良かったけど後半は失速気味。地球編は今の所あまり面白くない。結構中途半端な所で止まっており、現在は原作者が療養中という事なので復帰が待ち遠しい作品の一つ。
しゃもじお兄さん
3.7
うみぶた
3.4
このレビューにはネタバレを含みます。
地球編が始まった直後くらいまでは読んでた
アトキンソン
2.5
完結したら読む。
断捨離から逃げるな
2.8
1巻4.0 火星前編3.5 火星後編3.0 地球編1.5
漫画を探す
話題のニュース