漫画一覧

詳細条件で絞り込む

条件変更

月刊少年マガジン

連載中

『BECK VOLUME 00 THE GUIDE BOOK EX』の書影

BECK VOLUME 00 THE GUIDE BOOK EX

3.34

673

発刊: 2004.03.17 ~

既刊1巻

BECK MOVEMENTをつかまえろ! DIG THE NEW BECK MOVEMENT! 謎の劇中作品『ハッピー・三国志』からコユキのNEWカスタム・ギター「SG」のサウンドまで! BECKケミストリーを読み解く 最強GUIDEBOOK第2弾! ついに実現!まんが師弟対談! 藤子不二雄A×ハロルド作石 それぞれの「まんが道」を語り尽くす! 47ページ緊急収録! 「憧れのレッチリ」との出会いを描く! 涙と感動の出会いマンガ「アンダー・ザ・ブリッジ」 ?レッド・ホット・チリ・ペッパーズと僕物語? EMOTIONをかきならせ!轟音CONTENTS! ●ハロルド作石インタビュー なぜ竜介は釣り堀に住んでいるのか? なぜエディ・リーは死んだのか? 『BECK』の謎を解き明かすロング・インタビュー! ●BECK SOUND EQUIPMENTS レスポールってどんなギター? ビッグ・マフってどんな音? BECKの使用楽器と機材から「BECKの音」を類推する! ●INSIDE OF INDIES SCENE バンドマン必見! BECKの新しい舞台、インディーズ・シーンの裏側レポート! ●BECK ARTISTS ストーンズ、ツェッペリン、そしてジミ・ヘンドリックス……! 『BECK』のストーリーに登場した重要アーティストを作者自身が解説!

高い背を竦ませるようにミシンを踏む女の子が、遂に出会った自分より大きな男…『センチメンタル・セコイア』/共和国潜入を命じられた“冷淡なヴィッター”を待つ、国境の街と猫と灰…『White & Black』ほか、[パンプキン世界]を拡張するサイドストーリー集、PS:PS第1弾!

『Beck at last volume 33 1/3』の書影

Beck at last volume 33 1/3

3.21

537

発刊: 2008.10.17 ~

既刊1巻

 1999年7月の連載開始以来、足かけ9年にわたり多くのマンガ・ファンと音楽ファンを魅了してきた作品『BECK』。そのオモテとウラを徹底してお伝えする、ラスト&究極のガイドブックが発売されます! 作者・ハロルド作石先生が振り返る歓喜と苦闘の『BECK』9年史、BECK全楽曲解説、全ライヴ・レビュー、作者が語る「あのキャラ」の秘密、今だから話せる担当編集者のぶっちゃけ話など、企画は盛りだくさん! 最高のクオリティとボリュームで、すべてのBECKHEADSを唸らせます! ご期待ください!

『ボイスラ!!』の書影

ボイスラ!!

3.12

520

発刊: 2019.05.17 ~

既刊2巻

その風貌から周囲に恐れられている高校生・獅子吼灯士郎。ある日、オタクの友人・豊満に無理やり誘われ、声優養成所のオーディションを受けることに。記念受験のつもりの灯士郎だったが、年に一度の声優アワード「VOICE ARTIST PLATINUM」の賞金が1000万円だと知り、一攫千金を夢見て声優の世界に飛び込むことを決意し――!? 気鋭作家・Octoが描く、ヤンキー×声優=熱血お仕事ストーリー、開幕!

『おやすみ睡魔と夜ふかしJK』の書影

おやすみ睡魔と夜ふかしJK

363

発刊: 2019.01.09 ~

既刊1巻

寝る間を惜しんで勉強に励む女子高生・白石菜月。そんな菜月の元にめっちゃ可愛い、少年睡魔のコディが現れた。コディは睡眠不足の菜月をあの手この手で眠らせようとするも、菜月は可愛いコディに興奮して眠れない! 菜月を眠らせようとエスカレートするコディの“魔の手”に菜月は抗えるのか――!?

『ぼっちアルバム』の書影

ぼっちアルバム

264

発刊: 2016.08.17 ~

既刊1巻

現役高校生で『ぼっち』キャラが売りの声優・神崎陽太郎。だが、本名・川久保要のプライベートはむしろリア充方向で、人気取りの『ビジネスぼっち』なのがその実体。ラジオ番組でのキャラ作りのために、ぼっちの研究が欠かせない。そんな彼が観察対象に選んだのは、同じクラスの本物ぼっち女子。まるで高原に一輪だけひっそりと咲く花のように、ずっと一人な彼女は『3組のエーデルワイス』と呼ばれていた──。

『鉄拳チンミ外伝』の書影

鉄拳チンミ外伝

3.10

248

発刊: 1998.08.10 ~

既刊4巻

まだ幼いころのチンミが大活躍!!チンミにとって「実践拳法の心構え」、「通背拳(つうはいけん)の伝授」などヨーセン道士は心技両面にわたって多大な影響を与えてくれた、偉大な、そして愛すべき師。そのヨーセン道士とチンミは、チンミが大林寺に入門する以前に出会っていた!?チンミの少年時代を描く2編と、前川先生渾身のキックボクシング読み切り作品『3000バーツのサム』を収録。

屋台文化が花開いた江戸時代。男女差別が激しい江戸では女の料理人は少なかったという。そんな中、腕に覚えのある女料理人が天麩羅の屋台を始めた。なかなか客が来ない彼女の屋台にやってきたのは…1匹の猫!?

『イリビノデ』の書影

イリビノデ

152

発刊: 2015.12.17 ~

既刊2巻

剣闘士――コロシアムで戦う事を課せられた者達。ある者は借金のために……ある者は騙されて……囚われの身となる。だが、ここに自らの意志で地獄の門をくぐる少年がいる。彼の名はチヒラセン・イリビ。死地に赴くその真意は――。

【〈全員チート級〉異能バトルトーナメント、開幕。】「このライトノベルがすごい! 2021」1位獲得の超話題作、待望のコミカライズ! 世界を震撼させた魔王が、何者かによって殺された。しかし、魔王を倒した勇者は現れ出なかった…。そこで、誰もがその力を認める"本物の勇者"を決めるため、異能を極めし〈修羅〉16人が大国・黄都に結集――!! 〈必殺の剣〉〈全能の魔法〉〈絶対防御〉……異世界最強の座を巡り、究極の死合が幕を開ける!!

登録者数200万人超の人気ゲーム実況グループ <あかがみんクラフト>が、完全オリジナルシナリオでコミカライズ! 新しい配信ゲームを探す、あかがみんクラフトのリーダー・赤髪のとも。いつものように集まったメンバーのひとりから『全く新しい脱出ゲーム』としてリリースされた謎のゲーム『THE GATE』を紹介される。「すぐに配信停止になってしまった」「ゲームをプレイした人が何人か行方不明になった」という、怪しげな噂のある『THE GATE』だったが、なぜかダウンロードができるようになっていたことに興味をもったとも。早速、メンバーと一緒にログインをするが――…!?

『呪文よ世界を覆せ』の書影

呪文よ世界を覆せ

3.00

(1件)

発刊: 2024.05.16 ~

既刊1巻

相方だけがブレイクした売れないお笑い芸人・虎屋戸太郎は、彼女と住処をいっぺんに失ったどん底の日に、人懐っこく話しかけてくる不思議な女性・多悠多に出会う。彼女と、彼女が愛してやまない「短歌」に触れたとき、戸太郎の運命は変わり始める! 31文字の“呪文”が世界を変える、短歌コメディー!

『聖女に嘘は通じない』の書影

聖女に嘘は通じない

3.11

(2件)

発刊: 2023.09.29 ~

既刊2巻

辺境の教会で神官見習いとして働くクロエは、持ち前の洞察力と記憶力を武器に、夜な夜なカード賭博で荒稼ぎするお金大好き少女。そんな彼女のもとを訪れた成金聖騎士エラルドは、「聖女候補として大教会に潜入し、二年前の殺人事件の犯人を見つけてほしい」とクロエに依頼をして‥‥!? 【『薬屋のひとりごと』日向夏&『終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅』浅見ようのタッグでおくる極上のファンタジー×ミステリ!!】

『DEAD ROCK』の書影

DEAD ROCK

3.00

(1件)

発刊: 2023.11.16 ~

既刊2巻

DEAD ROCK、それは魔界の深層にそびえたつ魔王養成機関。魔界人の若者であるヤクトは、DEAD ROCKの門戸をたたくため、過酷な入学試験に挑む!

『僕に殺されろ』の書影

僕に殺されろ

発刊: 2023.09.14 ~

既刊2巻

不登校気味の中学生・薬師丸悠は、イジってくるクラスメイトや嫌味な生活指導の教師たちにヘイトを溜めながら、いつか全員をブチ殺すことを夢想する日々を過ごしている。そんな彼が、「殺す力」を手に入れて、憎む相手が「殺してもいい」怪物だと知った時――、殺戮の快進撃はもう止まらない! ノンストップ・ホラー・サスペンス、開幕!!

『サンダー3』の書影

サンダー3

3.39

(8件)

発刊: 2023.09.14 ~

既刊2巻

大激戦を繰り広げる、VS.異星人の渋谷ミッション!! 仲間を失いながらも、秘密兵器『ツヨクナール』の使用により、様々な特殊能力で異星人に対抗する、瀬上たちリベリオンのメンバー。少しずつ、戦況はリベリオン有利に傾き出すが、異星人側から新たな刺客が現れ――!? 一方、ネットの配信で渋谷の現状を知ったスモール3。多くの人が死んでいる惨状を目の当たりにし、このままふたばを探すのか、それともリベリオンの窮地を救うべく渋谷へ向かうのか、選択を迫られる……!! 各界著名人たちも驚愕&賞賛の嵐! これが…令和マンガの到達点!! 既刊重版連発の価値観揺さぶる超ド級エンタテインメントSF、第4巻!

『アンダーテイカー』の書影

アンダーテイカー

3.00

(1件)

発刊: 2023.11.16 ~

既刊2巻

死者が甦る世界。事故死、寿命、自殺…様々な原因で 亡くなり甦った者たちは“蘇体”と呼ばれ、生きる者の寿命を奪いとり、自らの糧とするのだ。蘇体に永遠の安らぎを与えるのは、見た目 少年と老人の謎コンビ!? 今までかつて見た事のない“戦うお葬式”が始まる――!! 『じいさんばあさん若返る』新挑限が描く、ダークファンタジー開幕!!

TVアニメ放送9月30日夕方17時半~放送開始! シリーズ累計1400万部突破! 山上隊長、最後の現場へ。不破救助で働いて1年が経った駿。救助隊としての日々は、山上隊長の導きで始まった。そんな山上隊長が不破救助を離れることになり最後の出勤日。不破救助へ特命出場が……。不破救助第二、最大の試練が訪れる! 『シャカリキ!』『昴』『capeta』『Change!』など 数々の名作を執筆してきた曽田正人が次に挑む題材は、命を救出するレスキュー現場! 特別救助隊員(通称:オレンジ)となり奮闘する若き消防官たちを主人公に、満を持して再び「命の現場」を描く!

『rights』の書影

rights

発刊: 2023.10.17 ~

既刊2巻

遠くない未来――人間をゾンビに変える新型ウイルスが蔓延した世界。大量破壊兵器によるゾンビ一掃計画が発令されるも、世界から依然その姿は消えず、人々はゾンビの脅威に震えていた…。時は流れ、相棒と共に各地を旅するゾンビハンター・ニキ。変異したゾンビの群れ、異能力を操るサイコゾンビ、そして、異形のゾンビ『クリーチャー』が、その行く手を阻む! ニキの進む先に“安住の地”はあるのか!? 大人気『redEyes』(26巻好評発売中)神堂潤が圧倒的筆致で描く最新作! 新世代ゾンビ×サバイバルガンアクション!!!

『阿鼻王地獄を出る』の書影

阿鼻王地獄を出る

発刊: 2023.10.17 ~

既刊2巻

地獄で責め苦を受けていた犯罪者たちの魂が現世へと逃げ出し、人々の体をのっとって悪事を働きだした!地獄の底の底、阿鼻地獄の獄卒である宗次郎は、そんな悪党どもを捕まえるため地獄を出るも、現世はわからないことだらけで…!?見た目はかわいいけれど、その実力は地獄最強!阿鼻王・宗次郎のミステリー獄卒アクション!

Loading ...