マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
市川春子
3.86
15026
発刊:2013.07.23 〜
既刊12巻
今から遠い未来。地上の生物が海に沈み、海底の微小な生物に食われて無機物となり、長い時間をかけて結晶となった宝石生命体、のような存在が生まれた。その宝石のカラダを持つ28人は、彼らを装飾品にしようと襲い掛かる月人(つきじん)に備えるべく、戦闘や医療などそれぞれの持ち場についていた。月人と戦うことを望みながら、何も役割を与えられていなかったフォスは、宝石たちを束ねる金剛先生から博物誌を編むように頼まれる。漫画界で最も美しい才能が描く、戦う宝石たちの物語。
391件の評価
匿名潟 嬢姫
3.9
光/輝き/儚さ/脆さ といった直接的に「美」と結びつくようなイメージの横溢に少し冷めてしまってイマイチ乗り切れない。もうちょっと説明セリフを簡潔にした方がいいと思う。そもそもファンタジーが苦手だというのもあるけど「場所」と「移動」という概念に乏しく、あまりにも軽々とアクションをこなしてしまうので運動性も希薄、致命的なのが「人ならざるもの」に対して何の感情も抱けない。砕けた、失った、痛い、悲しい、寂しい、虚しい、だがこいつらは血の通っていない、死にもしない、われわれとは程遠い性質を持った、鉱石なのだ。いやまあすごい漫画だと思います…
グリゴリグリグリ
3.4
話は中々読ませてくれるし、こういう感じは嫌いじゃない。だが初期のフォスフォフィライトが好きで変化後とかもあんま好きになれないし救いもないし、読んでて辛い。登場人物がわけわかんなくなる。アニメとかで色ついてた方がいいやつ。
V
2.0
このレビューにはネタバレを含みます。
すごく個人的にだが月に行ってからの宝石たちみんな嫌い。。。特にカンゴーム
sosuke_m
おおがらす
かわこ
『東リべ』第30巻が2週連続首位!第2位には"アート系スポ根漫画"『ブルーピリオド』の最新13巻が初登場|週間コミックランキング(2022年11月29日調べ)
2022年11月22日:本日発売のコミック新刊
【11月22日付】本日発売の単行本リスト
漫画を探す
話題のニュース