マンガ好きが選ぶ読書記録&新刊通知サービス
つるまいかだ
4.29
10375
新刊通知
発刊:2020.09.23 〜
既刊12巻
360件の評価
加田 はじめ
5.0
引っ込み思案な少女とアツいコーチが、力を合わせてフィギアで世界を目指す。いのりのキャラが可愛いし(3話冒頭の手をブンブンさせているところ最高)、スケートの表現が抜群に上手い。どこに体重をかけて滑っているのか、というのが分かる。特にフライングシットスピンのシーンは鳥肌モノ。
きゃないん
いのりのリンクに賭ける執念は。ひたむきな想いは。夢を追いかけている人。夢を諦めた人。夢を探している人 。いずれにもド直球で響きます。その熱に司は突き動かされ、その涙に僕の心は大きく揺さぶられました。いのりにとってスケートは存在証明であり、自己表現であり、人生を懸けた夢でもある。その熱量と情熱は読者を傍観者のままでいることを許さない。いてもたってもいられなくなるんです。僕は正直悔しいとさえ思いました。彼女の夢に懸ける覚悟を前に、自分の覚悟の、想いの薄っぺらさを思い知りました。僕は何をやっているんだと自分に対する怒りすら湧いてきましたよ。対抗心をメラメラ燃やし、負けたくないと、真剣にそう思いました。悔しいのは夢の残り火がまだ心の中に残っている証拠。あの涙に、あの笑顔に、まんまと焚き付けられました。諦めるのはまだ早い。僕はまだリンクに傷跡すら残していないぞ。内から沸き上がる衝動と情動を抑え切れません。こんな気持ちがまだ自分に残っているだなんて夢にも思いませんでした。この興奮と感動と高揚感をぜひ皆さんと共有、共鳴、共感、共体験したい。この作品は本物です。ガチのマジで令和一お薦めの作品です!
mk
叶えたい夢に向かって頑張る姿に感動しましたイラストも綺麗で迫力ある描写もあり最高です今後も応援させていただきます
モーガン
4.9
絵に繊細さと力強さの両方を感じます。主人公のいのりちゃんは可愛いですし、もう一人の主人公、司の強い決意も、作者の画力によって説得力が半端ないです。なにより話も面白いし、続きが気になります。2巻終了の時点で司の過去をまだ深く掘り下げてないから、その秘密が主人公の二人にどう影響するか、展開に目が離せないです。
◎けんろう.?◎
例えば自分には何もないと感じたとき。何かをしたくてもはじめの一歩を踏み出せないとき。何かを成そうとして結果に結びつかなかったとき。休日をゴロゴロ過ごして日が暮れる頃に後悔してきたとき。本気を出せばこんなものじゃないと部屋の中を無我夢中で駆け回りたいとき。 そんな日々の瞬間に「明日また頑張ろう」と立ち上がれるような力を、大人も子供も求めているのだと思う。 『メダリスト』はそんな大人と子供のための作品だ。 氷上で挫折したスケーター・司と何も持たない少女・いのりが、フィギュア王国・名古屋のリンクで巡り合い、「メダリスト」を目指し歩み出していく。物語としてそれ以上の説明はいらない。 いつかの挫折が巡りめぐって誰かの支えになったり。踏み出した先が茨の道で、それでも歩みを止められなかったり。遠くなっていく光を追いかけたり、何度転んでも笑顔で立ち上がったり。そんな姿に心震わせ泣きそうになる自分にふと気づいてみたり。 一見違う世界に生きる大人と子供の物語に惹かれるのは、それが誰もが通ってきた道で、誰もがこれから経験するに違いない道だからだと思う。 物語は序盤も序盤。今から読んでもすぐに追いつける。追いついてからページをゆっくりと閉じ、「明日また頑張ろう」という勇気が湧いてくるのを是非その身で感じてほしい。 個人的には狼嵜光ちゃんがイチ押しです。
ShuseiNakanishi
選手とコーチ、2人の夢を2人で叶える本格フィギュアスケート漫画!夢に全力で立ち向かうキャラクター達をとんでもない熱量で描き出している。日常、試合を通して挟まれるコミカルなシーンも『メダリスト』をさらに魅力的に!圧倒的⭐︎5で全力推し漫画です!光が好き。
シェイクダウン心中
メダリストというタイトルだけどメダルと関係ない夢例えば漫画家を目指してる人もバンドやってる人もとにかく全ての夢を追いかけてる人に、いや夢も希望も無縁な現実社会という砂漠を歩き続けてる人にも読んで欲しい作品です。いのりさんの夢に対するひたむきさは読んでて背筋を正したくなります。司先生のあくまで裏方に徹していのりさんを導こうとするスタンスも良いです。生徒を自分のエゴのために利用するような教育者も少なくない中、心洗われます。
AGOすけ
4.7
このレビューにはネタバレを含みます。
個人的に今1番アツい漫画です!◎キャラの生き生きとした感情の描写登場人物みんなの感情がその背景も含めて描かれていて、読んでいて思わず感情移入してしまいます。◎フィギュアスケートを解りやすく解説してくれる題材のフィギュアスケートについて作中で必要な解説を解りやすくしてくれているので、前知識なくても楽しめてます。△ミミズの描写に要注意作中でミミズの描写があります。そこまでリアルなものではないのですが、「見るのもイヤだ!」という人は覚悟が必要です笑1巻はまさに導入といった内容でしたが、2巻では早くも泣かされてしまいました。とはいえ、物語はまだまだ始まったばかりなので今後の展開にもとても期待しています!
乗合自転車
熱いだけでなく、隅々まで真摯。一人でも多くの人に読んでもらいたい一作。間違いなく今一番来ている漫画。
??????
神
漫画を探す
話題のニュース