マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
田島列島
4.05
11275
発刊:2019.05.09 〜
完結・全3巻
141件の評価
まるぢ
5.0
最高な人生にしたいよ私だって
うにたべたい
4.6
2021年マンガ大賞のノミネート作品。別冊少年マガジン掲載作品ですが、主人公は高校生男子であるものの、どちらかというと大人の女性向けのストーリー展開とタッチの作品です。高校入学を機に、叔父の家に厄介になることになった主人公「熊沢直達」は、最寄り駅の迎えとして「榊千紗」という女性が現れ困惑します。彼女は叔父の彼女などではなく、実は叔父の家は共同住宅となっていて、そこには叔父と千紗、そして直達の他に女装占い師の「泉谷」と大学教授の「成瀬」が住んでいました。そんな折、直達の歓迎会を兼ねたバーベキューで、直達は千紗と成瀬の会話を立ち聞きしてしまう。その内容によれば、直達の父と千紗の母は過去に不倫関係にあり、それ以来、千紗の母は帰宅していないということでした。直達の両親と千紗の両親、両親が過去に犯してしまった過ちと、千紗の思い、何も知らずにのうのう生きてきた直達の複雑な感情が入り混じり、過去に引きずられる千紗と、直達の決断が描かれる展開となっています。ストーリー展開を読むと両親の不倫と今の自分達の切った張ったで殺伐とした暗い展開が続きそうな感じがしますが、シリアスなシーンは一部で、基本的にはのほほんとした大人たちが面白がって煽り立てるような内容となっています。問題となった出来事は過去であり、今生きている彼らは上る以外に道がないわけで、わかりやすく清々しい物語でした。暗いテーマですが、一本道でテンポが良く、バトルやファンタジーはなくても、中高生の男子が読んで楽しめる内容だと思います。登場人物の複雑な心境を描きながらも、男女として惹かれ合う様が丁寧に描かれています。タッチは素朴ですが、女の子はちゃんと可愛く描かれていて、照れる仕草などとても良い感じです。ボーイ・ミーツ・ガールな部分も魅力的なので、ラブコメとしても期待できる作品だと思います。全3巻でキレイに完結しています。ラストは、個人的には良かったと思いますが、人によっては別のキャラとくっついて、青年期の思い出として語られるENDの方が良かったと思う可能性がありますね。私的には、遠回りしながらも収まるべきところに収まったので、この後も考えると最も幸せな終わり方だったんじゃないかなと思いました。読む前と読んだ後で、結構印象の変わる作品です。評判通りの名作でした。
ばんばん
3.0
そこそこ暗めの設定を絵柄とポップな会話で軽やかで柔らかな雰囲気ですすんでくなあ。
青リンゴ飴
3.8
記録
zaki
最後は減点レベルだがギル減点なし
lrvgfpcjwbxjlq
このレビューにはネタバレを含みます。
2021/02/22、3全巻nt。賞とってたから読んでみた。まあまあ。周りのキャラが優しくてほのぼのしてて好き。教授とかいつもふざけてるけど皆想ってるし。親がW不倫した子供達が偶然出会って、親の不倫について自分の気持ちやらを整理したり恋したり。高校少年なおたつが叔父のシェアハウス行ったら、父親とW不倫してた女の娘榊さんと出会う。知ってそれぞれの親と会ったり話したり、自分の気持ちの落ちどころ探して。上手くはいかないこともあったり。ラスト2人は1年越しに恋仲に。終了。
pupu
3.6
大人たちが繰り広げられる小ボケたちが徐々にクセになって、そのおかげでストーリーが重たくならずにクスっと笑いながら気楽に読める。でも逆にその大人たちのおちゃらけが辛いことを誤魔化そうとするためにも感じた。特に榊さん。
cheap_coke
すごく…好きです…
🦦
3.5
よかった!
かわこ
4.5
複雑な人間模様を、さらりと描いていて今後が気になります。言い表せないような心をどう表現していくのか楽しみです。
Yoru
高山
hgwrtr
cana
3.3
まー
吉沢
加田 はじめ
みなみ
3.9
pon
kamo1205
GNK
4.1
イチカ
t
4.7
JhonDoe
💎
高月 裕二
ぬぬ
なかざわ
まや
ヒデ
漫画を探す
話題のニュース