マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
森恒二
3.63
7422
発刊:2017.08.23 〜
既刊9巻
150件の評価
ゆず
4.9
このレビューにはネタバレを含みます。
面白い!!!現代人の知識を生かすところやオオカミやマンモスを従えるところわくわくする。9巻でレンが覚悟を決めて弓を覚えるところよかった。 皆が一気に溶け込めるわけじゃない、理屈じゃない「レンが戦わないのは弱いからじゃない 優しいからだ」その人の性格や特技を生かそうというシーンでよかった。他に現代人がいるという展開にはなるだろうと思っていたが、まさかのナチス黒髪ロングの女性がネアンデルタール人に襲われなかったのは何かの伏線か?最終的には和解?して現代に戻って終わるんだろうか?展開も終わり方も気になる
YW
4.8
この人はほんと凄い。時流に乗った題材を選んだことも好印象。
せーふぁ
4.0
8巻既読。徐々に明らかになるネアンデルタール人の秘密。そしてついに完成した鉄器。卒業旅行でオーストラリアを訪れていた主人公一行が、ひょんなことからホモ・サピエンス、ネアンデルタール人、マンモスたちがいた時代に飛んでしまう。史実と違った年代に生きていた生物を発見したり、喜ぶ一行だが…?!すんげーーー面白い。本当の「生」を擬似体験できます。夕焼けを見るとノスタルジックになるのはなぜか?その仮説が既刊読み終えて印象的です。
SIYO007
4.2
個人的に世界観が大好き。知的好奇心をくすぐられながら、手に汗握るアクションがある。もう少しドクターストーンみたいにその世界をバックした方向に行って欲しい気持ちもある
よしのぶ
10巻読了
梵
2.5
まあ、ちょっと楽勝すぎかな。あまり、リアリティーは感じられない。いや、もちろん設定そのものがファンタジーだけど、そこでのサバイバルはシビアにいかないと。
よね
サバイバル作品そもそも好きだし、設定が面白い。
しゃもじお兄さん
森先生ホントこういうの得意やなぁ〜。
シン
4.5
ホーリーランド 森先生の新境地太古の世界にタイムスリップしてしまった現代の青年たち想像以上に面白く。新しい話を待ちわびています。ストーリーに出てくるサバイバル的 設定や、野生との戦いと、その葛藤がひしひしと伝わってきます。
3.5
お茶
3.0
wak
3.8
クルタ
たくま
3.9
sekky
むろしまゆうすけ
けいすけ
おっ
松田岳
stanaka
3.6
青江
shimnko2012
5.0
yusei
ビア樽
caaaas
さく
tkm
haggy
1.0
高月 裕二
stekzit
漫画を探す
話題のニュース