僕のヒーローアカデミア チームアップミッション
詳細を見る得票順ではございません。結果発表は6月中旬予定!
※表示順はランダムに変更されます
acrow
見た目はなんだかテンプレでありがちな萌絵のラブコメかぁ〜?と思いきやだいぶ変人のヒロインが猛烈な勢いで押し寄せてくるギャグマンガすれすれのラブコメディ。「100人も個性のあるヒロイン出せんの?」という懸念が「このレベルのヤベえ奴らが100人になるまでまだ出てくんのかよ!」という驚愕に変わる。
こだぬき
彼女が10人を超えてもちゃんと全員でワイワイガヤガヤ、高すぎるボケとツッコミの精度で笑いが止まりません!!もちろん彼女たちがそれぞれ魅力的で可愛すぎるのは言うまでもありません!! でも、どんなにヤバい彼女が増えても、1番ヤバ…素敵なメンタルの彼氏・恋太郎が最高です!!!
れな
ギャグだけど、ちゃんとハーレム作品として成立してます!
stella
いい意味で頭おかしい作品
Moka
ラブコメなのにラブの部分だけで笑わせてくるところや主人公と彼女たちの個性が強すぎなところ
やし
色んな意味で震えたし、ラストが気になる、暗いのに、絵柄が明るくて救われる。
すずさか
深淵に潜む者達
かえで
生々しい描写がたまらん
ガーネット
闇のラブコメ。閉鎖的社会で描かれる自殺から始まる物語。とにかく主人公周りの問題が重くて、ヒロイン(?)達含めてキャラクターはヤバい奴等ばかり。彼女達がバチバチにやり合う姿も面白く、こんなハーレム主人公は嫌だ、が体現されてる。希望が見えたと思ったら一寸先にまたすぐに絶望、先の展開が予想出来ず救いが見えない。とりあえず先生が登場する2巻まで読んで欲しい。
逢坂壮五の女
ストーリーとても面白いです みんなやばいところ癖になりますw 何より柴ちゃんのヤンデレめっちゃ大好きです!
カボ
漫画の中の世界にリアリティがあって、 めっちゃ自分に訴えかけてくる感じがするダンス踊りたくなる
ping-c0
"表現"を表現しうる超絶描画。音と動きと感情を、"紙"の上で踊らせる構成の妙。端的にやばい。
ぼくむさし。
言葉にできない、だけど伝えたい!っていう不変的な誰しも刺さるテーマがある。頭でっかちな自分には、この「身体で感じて読む漫画」は刺さりすぎる。
あいあん
コンプレックス持ち主人公がその世界では才覚を発揮する系の典型だが、ダンスシーンのCOOLで臨場感のある絵柄、キャラもそれぞれ魅力的で一気に読んでしまう。
たぃしょぅ
無音のマンガから音があふれてくるようなダンスシーンに目を奪われます!主人公の成長もアツい!
みな
宝石にちなんだバトルが面白く世界観が素敵
こう
見開きページや、緻密な背景に魅入ります。 キラキラ輝く宝石がとても美しく、まるでひとつの映画を観ているような気持ちです!
大トロ
不遇な環境にいた少年が素敵な出会いで人生が変わって行く話。迫力満載な絵と飲み込まれるお話で大好きな作品です。周りの友達みんな朱星好きって言ってるのに好きなポイントを書き出すと全員違うのが面白い。そんな魅力的な人間性に溢れたキャラクターがじゃんじゃん出てくる物語。ジャンプラで無料で読めるので是非是非!
みづ
絵が綺麗!カラーが最高に映えます。なによりキャラが良い!全員推せる〜〜!
べぇ
アラガネのような少年がいつか輝く宝石になる成長ストーリー❗️主人公の少年、灰が師匠や仲間達(敵対する相手も含め)、魅力的なキャラクターと共にどのように進化していくのかがとても楽しみです✨
みちち
各キャラに個性が溢れており、それがストーリーの中で調和されているところ。実際にキャラクターの元になった方々もいるのでポイント
こちゃ
我々だで鬱先生が好きだし、姉も我々だが好きだから
ちょこてゃ。
大好きな実況者グループの大好きな漫画❕ロボロが可愛い、、、 最高です!!!
HaruK*777
ゲーム実況者と人気マンガのコラボ作品はなかなか無い。 しかもキャラクターが個性的で面白く、内容も充実しているので、読んでいてとても楽しめる作品。
123
実況者をもとにして作られていて、なおかつ、魔入りました入間くんの公式スピンオフ。実況者のファンからみても、小さなネタが散りばめられており、よみごたえがあります。しかも、絵もとても綺麗で、感動したりほっこりしたりすることも。多くの人に読んでいただきたい作品です。
しろうさ
ワールドクラスに頭のいいバカ共が地球人最期の生き残りとしてとある惑星でとある物を作る事になるが…
みり
自由連合と北方同盟が、最初なんやかんやありつつも実は付き合いがいいこと。天才や頭の切れるやつばかりだけど、みんなおバカ行動多すぎて男子校のぞき見てるみたいに楽しいですw
さえ
ギャグ漫画だけどとにかく絵が綺麗なので理解しやすいし、ギャグ自体も下ネタ寄りなのに受け付けやすいちょうどいいラインで収まっている。
飴
SFギャグとしてあまりに完成されているところ!そしてキャラ一人一人が魅力的!
もい
めちゃくちゃ面白い 伏線回収がすごい ギャグ漫画としてめちゃくちゃ面白いのにただのギャグ漫画じゃない
くむくむ
イケメン後輩に振り回されながらも溺愛されてるという夢の世界♪
りん
笑える所もあれば、キュンキュンするところもあり、最高です!! イラストも1つ1つ丁寧ですし、表情や仕草も可愛くてかっこよくて、本当に大好きです。 ぜひ皆さんに見てもらってほしいです!
まおっぺ
超鈍感で後輩思いな歩と、ツンデレで不器用なのに優しい月のコンビが本当にたまりません!!!少女漫画の中で一番好きな作品です!!笑いあり、涙あり、恋愛ありでいつも楽しんでいます!!これからの展開も楽しみです!
ユリカ
キュンもギャグも詰まった可愛い作品です!
るな
面白すぎてお腹抱える、、。鈍感すぎるな歩先輩も好きだしツンデレ(なのか)月くんも大好きです、、
ふら
キャラがとても魅力的で、タイトルの意味とはちょっと違うかもしれませんが自分の推しの子に悩んじゃう、そんな作品です。
銀
リアリティのある心理描写と美しい作画。
春プス
かぐや様は告らせたいの作者 赤坂アカ先生 クズの本懐の作者 横槍メンゴ先生による 最強タッグが誕生! とある田舎の病院の先生は実はオタク! そのせんせいのところにやってきたのは、 お腹を大きくした推しのアイドルだった! しかし、出産を目前に先生はストーカーに 殺されてしまう… だが、目を覚ますとアイドルの子供として転生していた! そこから始まるシリアスでもあり ギャグ要素もあり 恋愛要素もありという素晴らしい ストーリー展開 怒涛の展開に目を離せない!
小林 白菜
「恋愛リアリティショー編」が物凄かった。現実に生じている深刻な問題を正面から描きながらも、そこからの展開は、フィクションだから託せるありったけの願いを込めたものに思えて……。それらの本筋への繋げ方がまた趣味が悪くてクラクラした。最高。
宇都宮隆展
第1話におけるタイトル回収の奇想天外さは他の追随を許さない。サブキャラクターだったはずの重曹ちゃんの成長が著しく、そこから生まれた2度目のタイトル回収が見事。
はるか
全力で鯛代くんの好意を拒んでるつもりでも、お人好しなせいで結局流されちゃってる蛯原くんがかわいいし、ところどころに織り込まれてるギャグ要素が面白くて、読んでいて退屈するシーンが一つもありません!!
わら冠
絵がとても見やすく、ギャグと恋愛シーンの割合が黄金比です。
みみみ
BL作品で初心者にはすごい良い作品だしとても中身も面白いしちゃんと恋愛しててドキドキする性描写があまりなく程よい
ちんちんは点滴やね!
面白い・萌える・鯛代くんが可愛い
腐った緋縅
メイン2人の関係性の動きが少なく、ともすればだらけてしまいかねないところを、ギャグを混じえつつ微笑ましくいいテンポで読める。あと鯛代くんの顔がいい。
ももも
古典中国ファンタジーの漫画だがとにかく参考文献の量が凄まじい。それでいて作者のオリジナリティも存分に発揮され、所々挟まれるギャグ描写にも尋常でないユーモアを感じ作者の才能の底が知れない。ただ笑っていたのにいつのまにか泣かされている。4巻…。本当に欠点がない漫画
ゆ(冬の住処)
メイン人外シリアスも素敵だけどギャグが勢いあるのも大好き
さっとん
廣天の少し天然かつ好奇心旺盛な所が中々に素敵です。周りのキャラとのやり取りも面白い!
えいあ
美麗な絵柄とのギャップあるギャグ展開が秀逸!そして台詞が心に染みるんです!
299
ギャグとシリアスの温度差で風邪ひく。シリアスな場面で真面目なセリフを言っているのに絵面で完全に笑わせてきたり、斜め上から高威力のギャグをぶち込んでくる。公共の場で読んではいけない。
ジンちゃん
成長のスピード感がいい。
ハム
感動的で面白い
ひぇじゅん
轟焦凍がかっこいい。
土ゃまるさん
相澤消太が好きなので
こっ
個性の出ない主人公がNo.1ヒーローに憧れてヒーローになる話です!