萩尾望都さんの作品の書影

萩尾望都

ファンになる

作品数:130

bissyさん、他2人がファンになりました
ファンになる

プロフィール

萩尾 望都(はぎお もと、本名同じ、女性、1949年5月12日 - )は、日本の漫画家、元同人作家。女子美術大学客員教授。

萩尾望都の作品

一覧
『ポーの一族  ユニコーン』の書影

ポーの一族 ユニコーン

3.53

2186

発刊: 2019.6.3 ~

既刊1巻

旧作のラストに直結する新エピソード開幕!40年ぶりの新作発表で話題となった『ポーの一族 春の夢』の続刊。旧作のラストエピソード「エディス」で炎にのまれたアランとその後のエドガーそしてバンパネラ一族の運命が紡がれる衝撃の新エピソードです。

『文庫版 トーマの心臓』の書影

文庫版 トーマの心臓

3.79

1745

発刊: 1995.7.2 ~

通常版・他2作品

冬の終わりのその朝、1人の少年が死んだ。トーマ・ヴェルナー。そして、ユーリに残された1通の手紙。「これがぼくの愛、これがぼくの心臓の音」。信仰の暗い淵でもがくユーリ、父とユーリへの想いを秘めるオスカー、トーマに生き写しの転入生エーリク……。透明な季節を過ごすギムナジウムの少年たちに投げかけられた愛と試練と恩籠。今もなお光彩を放ち続ける萩尾望都初期の大傑作。

『ポーの一族』の書影

ポーの一族

3.38

1040

発刊: 1974.5.6 ~

通常版・他5作品

1880年ごろ、とある海辺の街をポーツネル男爵一家が訪れた。ロンドンから来たという彼らのことはすぐに市内で評判になった。男爵夫妻とその子供たち、エドガーとメリーベル兄妹の4人は田舎町には似つかわしくない気品をただよわせていたのだ。彼らを見たものはまるで一枚の完璧な絵を見るような感慨にとらわれた。実は、その美しさは時の流れから外れた魔性の美。彼らは人の生血を吸うバンパネラ「ポーの一族」であった。市の外れに家を借りた一家は、人間のふりをしながら一族に迎え入れるべき者を探し始めた。そして、エドガーが興味をひかれたのが、市で一番の貿易商の子息であるアラン・トワイライトだった…。

『王妃マルゴ -La Reine Margot-』の書影

王妃マルゴ -La Reine Margot-

3.45

1034

発刊: 2013.0.5 ~

完結・全8巻

16世紀フランス。ステキな王子様との結婚を夢見る美しい王女・マルゴ。宗教対立が激化する中、マルゴの運命は翻弄され…!? 恋愛、結婚の秘密に分け入る萩尾望都初の歴史劇、ここに開幕!!

すべて表示(130)

作品レビュー

一覧

3.5

5巻まで読みました

ぽー

復刻版 ポーの一族

レビュー(21)件

既刊5巻

4.0

3巻まで読みました

2021.2.25

文庫版 ポーの一族

レビュー(18)件

既刊3巻

すべて表示(528)

この漫画家が好きな人におすすめ

Loading ...
Loading ...