マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
作品数:11
山田 J太(やまだ ジェイた、1月26日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。千葉県木更津市出身。血液型はO型。代表作にテレビアニメ化された「あさっての方向。」やドラマCD化された「マジナ!」など。同人活動も行なっており、個人サークル『J36』で主に女性向けの同人誌即売会に参加している。
3.32
4734
発刊: 2019.10.6 ~
既刊6巻
どこにでもいる普通の女子高生・小山ハルは、ある日交通事故に遭い、気づいたときには異世界に転移していた。チート能力も授けられず、男しか冒険者になれない状況で、ハルは酒場兼娼館『夜想の青猫亭』で働くことを決意する。同じく現代から転移した同級生・千葉セイジ、娼館で働く女性たちやハルに想いを寄せるスモーブとの出会いを経て、異世界に溶け込み初めたハルを待ち受ける運命とは……。Web上に掲載され、絶賛を受けた異色の異世界転生小説がついにコミカライズ!
主人公(ハル)にあまり魅力を感じない上に、男キャラがうざい。タイトルの割にさはどえろくない。
3.27
915
発刊: 2014.0.5 ~
完結・全6巻
1977年――山奥にあり外部との接触を極力避けた閉鎖的な寒村、「夜鳴村」。そこで生活する本多一成は、従姉妹の本多奈津子に想いを寄せていた。ある日、少年たちの前に「王様」を名乗る差出人から届けられた一通の手紙。そこに書かれた命令に従わなければ、罰が下される。信じがたい内容の「王様ゲーム」は、次第に犠牲者を増やし、村を混乱と恐怖が覆い尽くす!!無慈悲で不可避な大人気サバイバルホラーの原点にして最新作のコミカライズ、第1巻!!
590
発刊: 2003.9.3 ~
既刊2巻
3.04
534
発刊: 2005.2.4 ~
完結・全5巻
3.08
428
発刊: 2012.4.3 ~
完結・全3巻
事件の嘘を暴く、敗戦探偵・結城新十郎。1つだけ、かならず真実を訊き出す助手・因果。2人が揃えば解けぬ謎などありはしない…。大ヒットアニメ「UN-GO」のコミック版登場!
3.30
発刊: 2010.6.2 ~
3.00
418
発刊: 2011.7.4 ~
いつもと同じように通学バスに乗り込んだ渡部シーナ。バスには他のお嬢様学校の生徒など7人の女の子たちが乗り合わせていた。運転手が降りた途端、勝手に動き出すバス。次の瞬間、彼女たちは何故かジャングルへと飛ばされていて!?見慣れない風景、夜に襲ってくる凶暴な生物…突きつけられた異常事態の中、女子高生たちの強制サバイバルが始まる!!
249
発刊: 2020.9.2 ~
人の心の奥底にある黒き情念に呼応して、彼女はやってくる! 黒井ミサ、呪いの言葉と共に去っていく彼女の後に残るのは、絶望と凶気…。
183
発刊: 2006.8.2 ~
既刊1巻
124
発刊: 2009.5.2 ~
ゆき
3.5
好き嫌いは分かれるが面白いと思う。
JKハルは異世界で娼婦になった
レビュー(102)件
さほ
3.8
これは超良い。重い。
ま
4.0
25まで
オルハ
異世界転生ものってファンタジーだし女の子でも日本みたいに安全に暮らせてる作品が多いけど、もう少しリアル寄りに考えられた作品で面白い。主人公の強かなところが好き。なろうで原作読んで最後まで知ってるからこそ、続刊が早く読みたくて待ち遠しくて、やっと6巻が読めて嬉しい。この作品は6巻まで一気読みしないとだわ。一応本編これで完結のはずだけど、後日譚の7巻がでるようなので、それも楽しみ。
シロ
3.9
3巻で泣いたww登場人物大半がカッコイイし何よりハルかわいすぎてやばい。ルパーが途中からルバーになって違和感
おおがらす
3.4
異世界に飛ばされて娼婦になったJK。中学からエンコーやってた今時ギャルは、娼婦になっても悲壮感ゼロ!男尊女卑の世界にうんざりしつつも、強力メンタルで逞しく、身体を張ってのお仕事!!ここまで振り切れてるとむしろ気持ちいいし結構面白い。絵がめちゃ綺麗なのも高ポイント。
シン
3.7
異世界に転生してしまった女子高生ギャル。彼女は生きるために娼婦の道を選んだ。そんなこの物語は異世界ファンタジーとは思えない、仕事やお客と真摯に向き合い生きる現代的でリアルな人間模様だ。彼女の立場・目線から語られる辛辣で正直な言葉の数々は、チートとは程遠い忍耐強い想いと行動と共に紡がれていく。
せーふぁ
3.0
4巻既読。ハルちゃん逞しすぎて人生何周目?調べると、年齢制限ありの女性向けのweb小説発だそう。確かにそうやろなぁ〜っていう台詞がどっさり。男尊女卑がどうとかそこら辺は置いといて、、作画めっちゃ綺麗。ハルめっちゃかわいい。作画で成り立ってると言っても過言ではない。死んで異世界来て、風俗嬢暮らしで向上心バリバリっていうのが、良く言うと逞しいけどなんかこう、引っかかりを感じちゃう。作中でも言ってるけど、現実世界の技術、知識で俺TUEEEできる爽快感とかを味わえるのが異世界転生系漫画のひとつの楽しみ方だけど、それに対するメタ的台詞がなんか寒い。アンチテーゼ路線なんだろうけど、なんか消化不良。ここら辺読んでて、なぜか名作『戦国自衛隊』を思い出しました。めちゃくちゃ拡大解釈するとこれも異世界転生か。引用してきた意味は特にありません。エロ描写はまあ普通にありますけど、それ目的で買う人はまずもっていないだろうし。異世界で娼婦っていう着眼点は面白かった。あと数巻で終わるみたいなので、異世界系の新たな切り口的に楽しめたかな。
YW
2.5
面白くなりそうな設定なんだが、女性向けのレディコミっぽさがキツい。
ぽんた
漫画を探す
話題のニュース