マンガ好きが選ぶ読書記録&新刊通知サービス
作品数:8
全992件
みーたそ
4.0
面白い!止まらず一気読みしてしまった。キャラクターも魅力的ですハラハラドキドキ感がいいです。デスゲーム系が好きな方はハマるはず!
今際の国のアリス
レビュー(556)件
完結・全18巻
吉野家ねぎ玉牛丼特盛
3.5
サンデーうぇぶり
今際の国のアリス RETRY
レビュー(84)件
既刊2巻
わ
4.5
色んな生き方の奴らが戦うデスゲーム。最高。
@まこも
2.8
今更ながらドラマからの逆輸入で読破した感想。淡々と読めるのでちょっとした時間に読むのには最適?「超推理力の主人公」「極限状態での素晴らしい自己犠牲・友情」とデスゲームのテンプレから逸脱しないが、滞在期間があり生きるために強制的にげぇむに参加しなければならない絶望感はなかなかにエグい。しかし、終盤になるにつれて主人公のその場限りの覚悟の繰り返しと毎回敵に翻弄される豆腐メンタル力には読んでいて不快感を感じてしまった。最後の対決の時点で匂わせていたが結局夢オチでなんとも言えない終わり方に残念。
2.5
どこまでもポジティブな主人公とその一味がゾンビが蔓延する世界をコメディ展開で乗り切る作品。気がつけばここまで読んでしまった面白さがたしかにある。しかし読み終えてしまうと【ゾンビのいる世界】関係なしにひたすらやりたいことをしているだけ。ゾンビはあくまでもコメディを盛り上げるおまけ要素に過ぎない。序盤は特異な主人公のポップさがいい意味で活きており、サバイバル要素があって読み応えはあった。中盤からライフライン一切関係なしで後半は更にグダグダ。研究所に来てから仕上げに入ったがよくあるバイオハザード展開でゲーマーが無双し始めた。4人に増えてから主人公はただ破天荒なキャラになってしまっていたし、他のキャラはそれぞれの役割を果たすだけでコメディと成り果てた。なんか違う。と思い始めたのもここから。万能キャラの羊頭が仲間になってからあぁ・・・と。主人公に親しい周囲の人だけコメディであらゆる状況を回避し全員無事だがそれ以外の人はゾンビに襲われて死亡のパターンは流石に見飽きた。
ゾン100 ~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
レビュー(232)件
既刊18巻
浅香
いわゆるデスゲームもの。ゲームが特徴的でおもしろいというよりは多視点の群像劇とゲームの理由や黒幕を探すミステリー要素が強い感じ。序盤は主人公メインだけど中盤以降は全く別のキャラがメインとなる話がいくつかあり、少しずつ重なっていくのは面白い。結構メッセージ性強いのも自分は好きだった。エンタメとしてめちゃくちゃ面白いかと言われると普通かも。
ryokin
3.9
よい
やっしゃん
4.1
ハイクオリティなデスゲームまぁ良くも悪くもバトルロワイヤルの系譜で、その中の優等生って感じ
ちんかいかい
3.0
ようやく光が見えてきた!けどこれ終わらなくてよくね?ずっと見てられる
プリングルス
後半の失速がすごい
漫画を探す
話題のニュース