作品数:3
ファンになるニューウェーブ世代の旗手として、大友克洋・高寺彰彦・山本おさむらとともに活躍した白山宣之の遺作集。2012年に病没し、その才を惜しむ作家たちの発案でこの作品集「地上の記憶」が刊行された。寄稿作家にも注目。大友克洋・平田弘史・さべあのま・高野文子谷口ジローらが寄せている。カバーデザインは古くからの友人でもある大友克洋が手掛ける。収録作品:陽子のいる風景/ちひろ/Picnic/大力伝/Tropico
不世出としか言いようがない作家。この一冊だけでも作風の幅に驚く。 「陽子のいる風景」主人公・陽子を通して描かれる"陽子のいる風景"、最後の1ページで父視点になった瞬間にグッと引き込まれる。 「Picnic」百姓視点での合戦、「戦争なんざ大っ嫌ェだ」というセリフが平和さとくだらなさを帯びて滑稽に映る。ただしお仕置き描写は結構怖い。柱に縛り付けられて糞尿垂れ漏らし、顔はボコボコ。 「大力伝」は山本おさむが語る白山像が補助線となる。 安部慎一・鈴木翁二・高野文子・谷口ジローらの寄稿、表紙は大友克洋。 "その頃見た「エクソシスト」が話のネタで、次は絶対ホラーをやるぞと言い、「童夢」のアイディアを話したような気がします。"(大友克洋) "彼はあまりにも時々、しかもあちこちに発表をするから読者も大変である。" "読者だけでなく、漫画業界人からも彼はこぼれようとしていた。"(山本おさむ)
by 寸々 (215)寸々
kopi2ruwak