かつて【賢者】と呼ばれた魔法使いが、魔法戦闘に最適な紋章を求めて未来へ転生。しかし魔法理論が退化した未来では、望んだ紋章は「失格紋」と呼ばれ蔑まれていた。紋章の情報を歪め、魔法理論を退化させたのは魔族。マティアスは人間を滅ぼそうとする魔族との戦いを繰り広げていく! 詠唱魔法を全世界に発現させる装置を作り、この世界の魔法理論を退化させた元凶と言える魔族、それは、『理外の術』の影響により魔族化が進行している、数千年前のガイアスの魔法理論を研究する人間の魔法研究者だった。彼を救うためにマティアスが取った手段とは…!? 超人気異世界「紋章」ファンタジー!! 原作者書き下ろしショートストーリーも収録! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※

あるべき瞬間を然るべき場所で過ごせない十代の若者、子供たち―― 「私は透明に映る病なの……!?」 誰の目にも留まらない私は、いま高校三年生。愛と心理のEvangelist相葉キョウコが贈る珠玉の短編3テーマ、5話収録。

『弟の距離感がバグってます』の書影

弟の距離感がバグってます

発刊: 2023.10.13 ~

既刊2巻

高校1年生の吉田花は、同級生の大成に一目ぼれする。「彼の一番近い存在になりたい」。そう願った花の想いは、両親の再婚で二人が姉弟になることで叶えられる。突然始まった同居生活に戸惑いを隠せない花。自分の気持ちをしまい込み、よい家族になろうと決意するが、大成の距離感が近すぎて花の毎日はドキドキが止まらなかった。「微妙に優しいいじめっ子」のもすこが贈る、姉と弟の距離感近すぎラブストーリー!

結婚して妻と義娘との3人で団地に暮らす牛塚廉。家族になって数カ月、義娘との心の距離がなかなか縮まらないことに悩んだ廉は…!?

お兄ちゃん!女心をほぼマスター!!シリーズ累計120万部突破!!妹に一服盛られて女子中学生になってしまった元引きこもりの緒山真尋。MMORPGや新作ゲームといったオタ活を堪能しつつ、自撮りにギャルメイクなど女の子らしいお洒落にも目覚め始め…?一方でなゆたんの転校疑惑やクラスメイトの男子がかえでちゃんに見惚れてしまったりして、いつもの日常からちょっとはみ出したりもする予想外の第8巻。

10年後×幼なじみ ヘビーラブストーリー しんしんと雪が降り続く、福井県の冬。女ガキ大将だった白鹿むくは、祖母、母、自分、妹の女4人の家で、祖父の介護を常とする「ヤングケアラー」として青春を過ごしてきた。そんな生活が、何年も、何年も続き、自分のやりたいことも、自分の性格さえも見失っていたある日、電車で出会ったのは、やたら背の高く陰気でオタク喋りな男。彼との出会いが、むくの運命を「二度」変える―― 10年越しに出会う、幼なじみとのピュア&ヘビー・ラブストーリー!

それは、本来の任務を終えた人型機械。それは、戦災が産んだ捨て子。荒廃した世界で、出会った二人。そして「機械」と「人間」は、「親子」になった――漫画版[ナイツ&マジック]作者が贈る、X(旧Twitter)で大反響のメカニカル・オムニバス[メカニカル バディ ユニバース]、満を持しての連載版、起動。※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※

『なんくるなんない!』の書影

なんくるなんない!

発刊: 2023.12.12 ~

既刊1巻

思春期少女が××に目覚めました――!? 『水曜日のシネマ』野原多央、最新作! 描くは――「多感な思春期・娘Vs.無骨な自衛官・父のバトルフィールド」!! 【あらすじ】:凄腕レンジャーの雷吉。彼にとって一番の難敵は思春期の娘・ハルコだ。妻を亡くし、縁遠かった子育てに努めるが、年頃な娘の不可解な言動に手を焼く毎日。なんて難しい乙女心。だが、これも成長…… って、あれ? ハルコの成長は思わぬ方向へ――!? のどかな沖縄が舞台の、空前絶後の親子喧嘩!!

『チンカルボー』の書影

チンカルボー

発刊: 2023.12.20 ~

既刊2巻

専業主婦の水澤まりは夫の竜也、息子の海と3人暮らし。平穏に幸せな毎日を送っていた。しかし、ある時から竜也の帰りが遅くなる日が続くように……。「寂しいけど仕事だから仕方ない!」と自分に言い聞かせるまりだったが、モヤモヤは募っていく一方。ある日、意を決して竜也のスマホを覗き見ると、キャバ嬢からの大量のメッセージが! 驚きながらも「ただの営業メール」だと安心していると、あるメッセージが目に入って。『嫁を愛してないなら離婚してよ』『彼女になれてうれしい』……って何、この内容!? 息をのみ、画面をスクロールするとメッセージに『今日、まりの家行った!』って……この浮気相手って、もしかして私の友達――!?旦那に浮気されたからってタダでは起きない! 290万人を熱狂の渦に巻き込んだ、本当にあった浮気男へのフクシュウ劇をコミカライズ!!

『わたしの証拠』の書影

わたしの証拠

発刊: 2024.01.30 ~

既刊1巻

私たちの心の「自分では手の届かない」部分をじんわりほぐすオムニバスショート! 悩めるあなたの心に寄り添う一篇が、きっと見つかります。

とうとう幼稚園と療育園の卒園式を迎える自閉症のムーちゃん。母親の彩は療育園の卒園式で謝辞をすることになって!? 自閉症の娘とともに生きる、家族の愛の物語!!

からかいは続くよ。どこまでも。家族三人でペアルックな「お揃い」、ちーの見てもらいたいような、もらいたくないような「ダンス」、西片の優しさ溢れる「寝たふり」、成功したらみんな幸せになれる?「しあわせ」など、今巻も目が離せない、西片家のからかい愛満載。全14エピソード+描き下ろしおまけ漫画収録! ゲッサンにて『からかい上手(?)の西片さん』大好評連載中! さらに本家『高木さん』実写ドラマ&実写映画も控えていて、からかいワールドはまだまだ終わらない…! 大人気青春コメディー スピンオフ最新刊!

生物に変化する石ころ、逃げるツクシ、絡みつく山菜… 夢にまで見た田舎遊びはこんなんじゃなかった!? 規格外の生物だらけの魔境の中で 臆病少年が繰り広げる、命がけ(?)ほのぼのファンタジー・第2巻! 【あらすじ】 虚弱体質を治すべく、杉山空は祖父母のもとで田舎暮らしをすることに。ある日、空の目の前に突如謎の着物姿の少女が現れる。その正体は――祖父母の家に代々棲みつく家守の「ヤナ」だった。都会から来た空にとって、“一級危険指定区域”である田舎は、まだまだ知らないことだらけ。ヤナに田舎について尋ねてみると、はるか昔、この世界のどこかに大きな星が落ちたことにより、魔素が大きな力をもたらしたようで…。…やっぱりこの世界、どこかおかしい!? 臆病少年が繰り広げる、命がけ(?)ほのぼのファンタジー・第2巻!

『うちはおっぺけ 3姉妹といっしょ』の書影

うちはおっぺけ 3姉妹といっしょ

3.07

(1件)

発刊: 2024.04.19 ~

既刊1巻

まんが版「うちの3姉妹」の続編最新刊!!累計460万部の大ヒット作「うちの3姉妹」のシリーズ続編最新刊!社会人、大学生にそれぞれ成長したフー、スー、チーがさらなる“おっぺけ劇場”を展開!スペシャルファミリーの、まる&もじゃ&みぃの「3ねこ」に、プリティワンちゃん・キューティパトゥティも相変わらずの弾けっぷり♪ファッション、ダイエット、アニメ、声優、K-POPに坂道と話題満載!松本家は毎日が、おっぺけの大連チャン中!!!!★単行本カバー下画像収録★

芽生ちゃんは生後半年ほどの赤子さん。ママの由香さんとパパの真人さんに囲まれて3人で仲良く暮らしたいと思っています…。離乳食、おもちゃ選び、おばあちゃんとのご対面など、日常のさまざまな場面で思いの丈を名古屋弁で叫びますが、子育てに必死な親御さんにはなかなか伝わりません。それでも芽生ちゃん、今日も毒舌交じりの名古屋弁で叫びます…!!

<私たち『両想い』だけどカップルじゃない。成田家の夏は波乱の予感…!?>いつもクールな次男・洛だけど、恋をするとそうはいかない…? 一方、表向きは家族関係なものの、晴れて『両想い』になった糸と源。高3の夏は勉強にバイトに大忙しだけど、ラブも満喫したい! そう思っていたのに、源にまさかの浮気疑惑が浮上!?

児童福祉司・相川健太の物語、ここに完結! 児童福祉司・相川健太は、今日も子ども達のために奔走中! 中学生ながら寝たきりの祖父、そして小学生の妹の面倒まで見て、学業にも影響が及んでいるヤングケアラーの井上康一。なんとか彼を救おうと奮闘する健太だが、つらい現状を受け入れ未来への希望を失った康一に、健太の言葉は届かない。「自分は目の前にいる困った子どもを救えないのか?」 そう思い悩む健太の前に、かつて幼き自分を救ってくれた児童福祉司・藤井が現れて… すべての児童福祉に携わる方々へ贈る、完結第14巻!!

『卵と鶏』の書影

卵と鶏

発刊: 2024.03.14 ~

既刊1巻

ドラマ化で話題「めぐる未来」の辻やもり新作!! 貧しく複雑な家庭で育った鈴原鳴海は、裕福だがDV気質の彼氏と結婚を前提に同棲中。そんなある日、自身の息子を名乗る鈴原慶と出会う。未来から来たという慶に不信感を抱く鳴海だったが、「母さんは今、幸せですか?」という一言に言葉を失ってしまう。さらに、二人でいる所をDV彼氏に目撃されてしまい…!? 数奇な親子が織りなす、幸せになるための物語。

中学1年生の澤飯光は、父と妹の3人暮らし。家族のごはんを作るのは光の担当。作れば作るほど料理のアイディアがわいてくる! 光が作る今日のごはんは…? 中学生男子のクッキング・コメディ新装版、完結! 描き下ろしレシピ付き!! Menu:きりたんぽ風鍋、肉餃子・野菜餃子・うどん餃子、チョコレートフォンデュ、関西風うどん、たこ焼きグラタン、キャラ弁、いちごジャム ほか

多忙な文芸誌編集者・柚木薫は、愛息子・実と共に担当作家で恋人の黒岩大河と半同棲中。絶賛イヤイヤ期突入中の実に少々手を焼きながらも、大河の協力のもと、まるで新婚さんのような毎日を過ごしている。そんなある日、実を置いて出ていった元妻から連絡が届く。薫が不安に思う一方、大河はもう二度と薫と実を手放すつもりがなく─!? スパダリ作家×子持ち編集者の溺愛生活!!(※この作品は紙版「パパ編集スキトキメキ恋心」を改題したものです。重複購入にご注意ください。)

Loading ...