マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
河原和音
3.82
12377
発刊:2016.05.25 〜
完結・全14巻
小桜ののかは小さい頃みた年末のカウントダウンでのカップルの姿に憧れている。高校生になれば、自然と彼氏ができると思っていたが、できないまま12月を迎える。あせって彼氏作りのため出かけた合コンで桐山直也と出会う。冷静で何を考えてるかわからないけど、さりげない気遣いができる直也。直也は、彼氏作りにがんばるけれど少しずれているののかのことを面白がって、カウントダウンまで見守ることに。ののかに「素敵な
263件の評価
うにたべたい
4.4
代表作として「先生!」や「高校デビュー」がある河原和音先生の作品。氏が描く恋愛は、女の子がとにかく底抜けに明るくてノーテンキ、少女漫画らしい横恋慕や障害はあるのですが、ドロドロにならず安心して読めます。本作の主人公「小桜 ののか」もそういうタイプで、カップルでイルミネーションを見るのに憧れて、素敵な恋愛を目指す作品です。春になり、高校生になったののかは、学園生活とその中で出会うであろう素敵な彼氏に心ときめかせていた。のですが、気がつけば12月、高校生活は楽しく、友達は多くて充実した日々を送っていたが、なぜか憧れの彼氏はいないままだった。彼氏が欲しいと友達に泣きついたののかは、合コン的な出会いの場をセッティングしてもらい、胸をときめかせて参加するが、そこに現れた一人の男子「桐山 直也」に、彼氏ができなさそうだと言われてしまい落ち込む。その後、ののかは出会いを求めてバイトを始めるのだが、そこにはバイト先の先輩として直也がいた。この直也くんが掲題の"素敵な彼氏"役なのですが、チベットスナギツネのような、パルコフォルゴレのような塩っぽい顔で、あまり表情の変わらない、端的に言うと変なやつです。ただ、暴走気味なののかに対して、対応は非常に大人で、二人の漫才のようなやりとりが楽しい気持ちにさせてくれます。いつもの微妙に変な恋愛マンガなので、河原和音ファンには安心しておすすめできる作品ですね。主人公カップルが恋愛関係になるまでの期間が長く、くっつきそうになって離れたり、そうこうしている内に変なのがののかに近づいたり、直也を誘惑したりします。結構、ドラマティックな展開が繰り広げられるので、くっついたときは"やっとか"となりました。河原和音先生の他作品もそうですが、サブキャラクターの恋愛事情にあまり枝葉を広げず主人公カップルが中心となるので、全14巻ですが最初から最後まで楽しめました。イケメンでソツがなく、大人で頼もしい直也はタイトル通りの素敵な彼氏ですが、ののかもかわいらしく一途な素敵な彼女なので、こんな彼女が欲しいと咽び泣く諸氏も読めば参考になるのではと思います。
みーちゃ
5.0
きゅんきゅん
チョコ
4.0
ははは。『高校デビュー』の朝丘さん好きはもちろん、そうでなくても楽しめると思う。両方読んでると「いやもうヨウ最高すぎる!こんな彼氏いないよ〜」「ちょっと桐山くんほんとに素敵な彼氏すぎる!!」とどっちにも悶えられるという…笑ヒロインののかも一生懸命で応援したくなる感じで、晴菜とはタイプが違うのに2人ともいい子で悩んだりしててもほんとに頑張って〜って思える。桐山くんは表情の変化がかなり少ないんだけど、それでも色々読み取れるように描かれていて、更に読み返すとその答え合わせというか桐山くんの気持ち再確認しながら読める楽しみもあり。許嫁だけはイマイチ好きになれない…けれども、エリハ初め周辺人物も濃くて楽しい。常に冷静で本気出さないように見えつつ、桐山くんにも色々あって、そういうのを全部ののかが見落とさないように桐山くんをまっすぐに見つめているスタンスがとってもいいなあと思う、素敵な彼氏ならぬ素敵なカップルに会える1冊。
L I N A ❁
YOPINO
bu
2020年11月25日:本日発売のコミック新刊
【11月25日付】本日発売の単行本リスト
ののか&桐山の関係が“キスの先”にステップアップ?河原和音「素敵な彼氏」最終巻
漫画を探す
話題のニュース