マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
船戸明里
3.83
1466
発刊:2005.10.24 〜
既刊10巻
19世紀英国。没落貴族の公爵家の娘・グレースは愛人のロウランド宅で謎の死を遂げた。彼女の息子ライナスとロレンスは実父・ロウランド伯爵に引き取られるが、ライナスは母の死にロウランド家の人々が関わっていると疑念を抱く。真相を究明しようとするライナスの孤独な闘いが始まった。
10件の評価
███████
4.2
このレビューにはネタバレを含みます。
いつも無料期間で数巻読んだり無料試し読みで満足してた人間だったけど、これは、試し読みしたら一気に引き込まれ、全冊を勢いで購入し最新話まで貪りつくし、それでは飽き足らずHONEYROSEまで読みました。HONEYROSEはまじで、アンダーザローズが完結するまでは読まない方がいいと思います!!引き込まれるし早く完結してくれ続きが待てん==HONEYROSE踏まえたネタバレ===あかん。耐えられん。この先、正妻は首吊り、家庭教師もウィルの娘諸共殺されて、女医のスタンリーも殺されて(過労?とりあえず血を吐いて死ぬ)、叔母は弟愛で狂ってるし、もう、アンダーザローズじゃ誰も幸せになれないて分かったようなものじゃないか、あんまりだあ。先が分かるのは辛すぎる。HONEYROSEはフィオナの事で、フィオナというROSEが来るまでに起きた出来事がUNDERTHEROSEなのか。roseが咲く下での出来事(フィオナが来るまでに起きた出来事)だからUNDERTHEROSEウィルが死んだアリス(ウィルの娘)と家庭教師(ウィルの妻)のためにバイオリン引いてるのは悲しすぎた。アルバートは家督継いでたけど、歩けなくなってたよね。本作、個人的に長男MVPだと思うのに、なんか代償デカすぎん。…みんな幸せになれよ、頼むよマジで。P.S.先が長すぎでアンダーザローズ完結するか不安になってきた
おおがらす
4.0
魂の深層を描き出す見事過ぎる心理描写、緻密な背景と光と陰が死ぬほど美しい濃密な画面、複雑で魅力的な人間描写…と、いくら言葉を並べても足りない。言えるのは一度読んだら、最低でも3日間はこの漫画の世界が頭の中をグルグルし続けるだろうってこと!やめられない止まらない!!
かわこ
5.0
画がすごく上手。特に人間の表情の描写が苦しくなるほど上手い。話ははじめ明るいが、次第に鬱々とした展開になっていく。どうか完結させて欲しい。
漫画を探す
話題のニュース