マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
楳図かずお
3.75
5210
発刊:1998.07.01 〜
完結・全6巻
164件の評価
なななんだって
4.5
勢いと先が予想できない展開が魅力。楳図かずおらしいリアクションが面白い。親子の絆が尊い。ただ次から次に辛い出来事が多すぎて苦しい。
ねこちゃん
5.0
小学生の時に見たドラマの影響で知った作品。自分の価値観が醸成される時に見た作品だったからなのか、めちゃくちゃ衝撃的なストーリーな印象…過酷な環境下の中で、なぜ生きるのか・どう生きていきたいのか・生きる過酷さを上手に表現されている作品。当時、作品に出てくる「一つ目教」の真似をしてたんだけど、まったく共感されなかったな…きっとスベッてたんだろうな…
アトキンソン
名作。
部屋の中せまし
とんでもねえ
マッツ
面白い
オラフ
4.2
勢いと顔芸のホラー名作。独特な絵柄に独特なストーリーは当時はともかくとして現代でも多くの読者を驚かせるだろう。巻数も多くないので勢いで全部読めるためオススメ。
おば川柳
いつの日も頼りになるのはお母さん
田中太郎
4.0
名作。これを読まずして漫画は語れない。メッセージ性が凄まじい。展開もナニソレってなる。ちなみに関谷派である。
おいす
3.6
図書室に置いてあったけど怖くて全部読めなかったドラマを見てから全部読んだ
Ryo Wakabayashi
ジェットコースターのような展開で飽きずにラストまで一気に読める🎢お母さんが母の愛でホテルに乗り込むところの展開は最高🤩
3.0
中田大智
moony
3.8
JP
3.7
0jt35j457875.9y@gmail.com
pddhkhmdgd
3.4
ナガオ
タナ
3.5
takeiman
4.1
g.g.
3.9
kio
4.7
KazuyaNG
フレンドリー
まさ
あ
daguma
ゆーた
teshimastore
koh
孫航空
3.2
チョコ二郎
漫画を探す
話題のニュース