マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
ソウマトウ
3.93
13988
発刊:2019.01.18 〜
既刊13巻
270件の評価
もい
3.5
設定も雰囲気も好みで面白いです!完結まで楽しみですが話のテンポが遅いのが残念。もう少しテンポ良く進んで欲しいけどそこも魅力なのかな?
ゆき
4.0
前半も面白いが後半はもっと面白い。
ワシ
3.0
8〜ない
わたな
最初は"?"って感じだったけど、読み進めたら面白さが増してきた。
ももも
4.1
続きが気になる!
漫画は絵で選ぶ
エミリコ、ケイト可愛い😍
☕️
2021.09.20. 3巻既読。不思議な設定、不思議な世界。見たことのないような漫画。縦軸の展開が遅くて、1巻は惰性で読んでしまったんですけど、今思うと、不思議な世界観ゆえに丁寧に描写してくれてたんだなーとも思う。2,3巻と進んでいくうちにどんどん面白くなってきて、今は続きが気になる。結構不気味だけど、もっともっと不気味プリーズ!わくわくする!
lrvgfpcjwbxjlq
このレビューにはネタバレを含みます。
2021/09/18、9くらい(109)までnt。面白!こんな面白いの今まで知らなかったなんて不覚…「類似作品不在のゴシック館ミステリー」がまじそれだなーて思った。1巻のほのぼの日常系かと思ったらちょっとずつ進むにつれて意外やどんどん深くなっていく。じわじわ謎明かされてくのハマる。最初からこんな大掛かりな設定考えてたのーて驚き。結末どうなるか見たい。黒い人のシャドー家と仕える生き人形。そう見せかけた寄生妖精と攫われ人間。シャドーの子供と生き人形の子供は何も知らず洗脳されて生活してるけど、おじい様やシャドーの大人達で作られたシャドーが人間を乗っ取るためのシステム。主人公らは洗脳解けて自分の顔の生き人形を殺し乗っ取らないために、仲間増やして反乱を画してく。
agure
3.6
面白い。世界観が独特で引き込まれる。先の読めない展開で続きが気になる。
SFF
ギャップで何とかなってるけど、人に自信もって「これ面白いよ!」と進められるかとなると怪しい。
furu
5.0
km
4.5
kamikaze
イオ
3.8
かわ
4.4
ごん
Tomo Kawagishi
Chimera
soso
キリコ
アニキ大明神
SZKn
ユークリッド
Shi
nankanaa
4.3
てんぐら
calpis
にぃな
かじきまぐろ
河丸
漫画を探す
話題のニュース