マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
作品数:3
原 泰久(はら やすひさ、1975年6月9日 - )は、日本の漫画家。佐賀県三養基郡基山町出身。男性。血液型はA型。東明館高等学校を経て九州芸術工科大学(2003年に九州大学に統合)卒業。現在『週刊ヤングジャンプ』で「キングダム」を連載中。福岡県在住。
4.22
86758
発刊: 2006.4.5 ~
既刊68巻
時は紀元前――。いまだ一度も統一されたことのない中国大陸は、500年の大戦争時代。苛烈な戦乱の世に生きる少年・信は、自らの腕で天下に名を成すことを目指す!!
心の中で常にウォォォォ!ってなりながら読む漫画で気づいたら毎巻泣いてる。
3.11
1288
発刊: 2016.0.2 ~
完結・全1巻
『キングダム』公式ガイドブック第2弾! 動き始めた歴史…秦国覇道の記録!! ●これまでに登場した全キャラクターの最新情報&エピソード解説! ●原先生が語るキャラ&エピソード秘話! ●スペシャル対談企画2本収録! 原泰久×ケンドーコバヤシ、原泰久×水野良樹(いきものがかり) ●週刊少年ジャンプ出張版特別読切「キングダム」初収録!!
3.12
791
発刊: 2012.7.5 ~
激動の戦国を読み解く一冊! 『キングダム』初、公式ガイドブック! ●キャラクター&エピソードを徹底解説!! ●原泰久×安彦良和スペシャル対談&原泰久ロングインタビューを収録!! ●キャラクター原案スケッチ&秘蔵ネーム集を初公開!!
Dr.Kubrick
3.8
誰でも楽しめる
キングダム
レビュー(1722)件
Doffy
4.7
秦の始皇帝がその座に着くまでを描いた中華統一の話。出てくるキャラが悉くカッコよくて魅力的。戦争系の漫画や歴史系の漫画では圧倒的に1番面白い
@まこも
「苦戦する→飛信隊活躍→本陣苦戦→敵舐めプ→逆転劇」大体こんな展開なので読んでて戦闘の展開は飽きがち。でも時折出てくるキャラの過去語りが随所に挟まれるため、気付いたら作品そのものに飽きることなく読み続けちゃう。何よりキャラの個性が強すぎるのにどれも活きていてすごいなあと感心させられる。
kei
3.9
信が王位継承するところまでしか読めていない・・・
もい
4.1
面白かった。名前や国名が覚えにくかったので離脱しそうだったけど読むに連れてストーリーがしっかりしてて面白く読めた
ryokin
4.9
わかってても面白い
まどか
4.8
中3で初めて出会ってから早10年、こらからも楽しみに読ませて頂きます。
ゆるる
今のところ、推しは王毅と蒙恬と王賁。史実ベースなのかな?歴史物は好きです
ゆき
5.0
面白さが途切れるどころか毎巻面白くなっていく。終わりまで倍じゃ全然足りないくらい先があるので終わるかが心配。
トムソンガゼル
4.5
戦争漫画の金字塔。凄く面白いし、膨大な登場人物に個性があっていい。名前が日本名じゃなから覚えにくいのと、完結するかだけ心配。
漫画を探す
話題のニュース