江口寿史さんの作品の書影

江口寿史

ファンになる

作品数:36

りょうチンさん、他2人がファンになりました
ファンになる

42

『キャラ者』の書影

キャラ者

3.00

306

発刊: ~

既刊2巻

キャラクターを使って洗脳し、世界制覇を企む、悪の結社(有)『K.S.S.D』!!K.S.S.D.を裏切り人間社会に潜伏した、はぐれ者キャラのプックンは、きょうも奴らと戦うのだった――!

『WORKS』の書影

WORKS

261

発刊: 2008.10.01 ~

既刊1巻

マンガ界のキング・オブ・ポップ江口寿史、満を持してのお蔵出し! ・禁断のパロディ「ドギワ荘の青春」「イソノの嫁」「メガ4コマ もみあげクン」 ・吾妻ひでお、吉田戦車、谷岡ヤスジ各氏へのトリビュート ・一條マサヒデ(タマちく)とのコラボ「マフラーで殺して」「絶叫」 ・食べ物エッセイ「讃岐うどんツアー」、「寿丼」 ・幻のボーリングギャグコメディ「ラッキーストライク」 ・狩撫麻礼氏が変名で原作を提供した「平成大江戸巷談イレギュラー」 …他カラー頁も満載!

『双葉文庫版 ストップ!!ひばりくん!』の書影

双葉文庫版 ストップ!!ひばりくん!

3.10

218

発刊: ~

通常版・他4作品

江口寿史先生の代表作品です! №1 出会いはショック!! №2 女の子!?男の子!? №3 彼女!?アイドル 他№4~№20 全320Pの作品です!

今は主にイラストレーターとしてよく見かける江口寿史のギャグ漫画。 個人的には幼少期、ジャンプで『アラレちゃん』や『奇面組』と一緒に『すすめパイレーツ』を読んでた記憶があるので、江口寿史といえばパイレーツの印象が強いのですが、本作のほうが認知度が高いらしいですね。 母が病死し、天涯孤独の身となった坂本耕作は、母の遺言で大空いばりを訪れるが、氏は暴力団の組長だった。 物々しい雰囲気に耐えきれず逃げ出そうとする耕作の前に、美少女が現れて耕作に微笑む。 その後、いばりの娘だという3人の女の子が登場、最初の美少女もいばりの娘かと勘違いしたが、実は最初の美少女:大空ひばりは男で、女の格好をして街を練り歩く変態だった、という話。 1話完結か、3,4話で終わるストーリーになっていてテンポが良く、今読んでも面白いです。 ひばりちゃんは男性なのですが普通に美少女として描かれており、そしてこのことは主人公と本人、家族しか知らないため、学内一の美少女に一方的に好かれているがどうしても両思いになれないという設定がギャグ漫画として突拍子もないのに分かりやすく、かなりうまいと感じました。 おまけに江口寿史は現在もイラストレーターとして生き残っているだけあって、当時から絵のレベルが高く、女の子がかわいいです。 絵がキャッチーで若干のエロ要素もあり、設定がうまくて話も面白いので、これは売れるわという感じですね。 ただ、本作は作者逃亡により打ち切られており、一応、その後に出た完全版で完結しているのですが、手元のコミックでは非常に中途半端なところで終わっています。 名作なだけに、その点のみすごく残念。ギャグ漫画なのでストーリーもないですが、作中の恋の行方をきれいにまとめて欲しかったかなと思いました。

by うにたべたい (528)

この漫画家が好きな人におすすめ

Loading ...
Loading ...