マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
作品数:2
3.89
29623
発刊: 2018.10.5 ~
既刊22巻
2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”を設立。コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む!
思っていたサッカー漫画と違った。これバトル漫画やわ
3.09
2033
発刊: 2015.0.5 ~
完結・全11巻
平和で穏やかだった日常が、えげつないほどの地獄に変わる━━。突如襲来してきた、未知の兵器を持った巨大な「人形(ドリィ)」たちに、人々は容赦なく淘汰されていく。諦めることを知らない勝ち気な少年・射馬(イルマ)も親友を救うため、想いを寄せる先輩を守るため、希望を捨てずに生きる望みを繋いでいた。しかし待ち受けていたのは.‥‥。ドリィたちの目的は? そしてイルマの運命は? 想像を絶する「絶望」の中で繰り広げられる、サバイバル・バトル“人形劇”!!
ましゅ
3.8
最初の方は個人的に余り刺さらなかったが、尻上がりで面白くなっていっている。
ブルーロック
レビュー(845)件
あれれんこん
4.0
てすと
れとれとさん
5.0
W杯優勝のため設立された300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”。日本サッカーにはエゴイストが必要だと語る絵心のもと、無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む!サッカーの熱さはもちろん、サバイバル・デスゲーム的な要素も含まれており、令和のサッカー漫画はこうじゃなきゃ売れないと認識させられた一作。たくさんのキャラクターが出てくるので推しも見つかるし、一人ひとりに個性があるのもいい。どんどん強くなっていくメンバーたちに、次はどんな技・姿を見せてくれるのかとページをめくる手が止まらない!女性も沼らせるBL要素があるのも人気の理由だと感じる。個人的にはU-18 vs ブルーロックの試合が一番熱かった!!
itigo_ani
1.0
211
yumika
シンプルにめちゃくちゃ面白い。作画も好みでした
ryokin
アツい
グリゴリグリグリ
3.0
日本代表と戦うところまでがピークだと思う
ティティ
ほんとにハマった!
ゆき
キャラが濃い。黒子のバスケやテニプリみたいにサッカーわからなくても読める様な単純さがある。最近のサッカー漫画で面白いのは現実的な作品が多いのでこういったバトル漫画もたまにはアリ。
おぱりお
4.2
テンポも良く毎巻毎巻惹き込まれる面白さ。
漫画を探す
話題のニュース