マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
王欣太
3.95
10465
発刊:1995.10.19 〜
完結・全36巻
131件の評価
ryokin
3.7
劉備じゃないのがいい
seya
3.4
まあまあ。三国志が知りたくて、ちょうどアプリで無料だったから読んだ。曹操を中心に描いている。
お芋
4.2
このレビューにはネタバレを含みます。
横山先生を飛ばして初めて読んだ三国志。戦場以外も軍師や政治、文化などにも焦点を当てて非常に読み応えがあります。何キャラクターのより死に様がかっこいい。お気に入りシーンは陳宮と郭嘉の死と赤壁の戦いです。曹操の死に様を描いた素晴らしい作品でした。
プラズマ
5.0
破格の面白さ
ゆず
3.5
ストーリーには興味あったけど、絵が苦手なのか読んでてよくわからなかった、、
風の歌
4.3
読むと絶対に曹操が好きなる!全キャラの個性が爆発してて惹きつけられます。キングダムはこれの影響を受けてるでしょ!?
マノモノですぞ
一気読みしないとキャラと展開を全く覚えきれない
zumi
大作。16巻の休載のところで終わってても良いと思うけど、郭嘉の烏丸攻めが1番好き。長友がアモーレ言い出した時、ファンはみんな水晶を思い出したはず。
Ikuru
3.0
原作者さんがら長生きしてほしかった
ゲームプロデューサー
三国志演義として、独自の表現解釈を加え、エンターテイメント三国志演義としての最高峰だと思います。この漫画における曹操の生き様解釈、人と天という古代中国のテーマを恐ろしいまで苛烈に雄大に描いたことで、登場人物全てに普通のキャラクターを超えた魂が吹き込まれている、こんな漫画は唯一無二!必読です!
Shungo Kasuga
4.0
k88cgs8bgf
えび
3.6
ゆうじ
たくま
ゆき
宇野太郎
nekodaruma
4.5
ずき
ビア樽
4.6
f
コスパ
カワゾエカズヒロ/ペ
stekzit
やまーきー
you
kazu
buhiko
やました
のぶ
漫画を探す
話題のニュース