マンガ好きが選ぶ読書記録&新刊通知サービス
マキヒロチ
3.71
9167
新刊通知
発刊:2012.09.07 〜
完結・全14巻
196件の評価
タコ星人🐙
4.8
毎朝の通勤時に読むと、1日が元気づけられて、フレッシュな気分で職場に向かえた。実際の自分は朝起きれなくて、朝食も家で簡単に食べるだけ。外でゆっくり優雅に味わうことなんかないけど、読んでると丁寧な朝食を食べてもいないのに、すっかり食べた気分になれる。それがとても良かった。麻里子ちゃんたちの美味しそうに食べる顔が癒しだった。朝食シーンだけでなく、仕事や恋愛の話、年齢への焦燥感など、アラサーだったら誰しもが「わかる!!」と首がもげそうなぐらい共感する話も多くて、麻里子ちゃん達の悩む姿に自分を重ねて、自分ならどうするだろう、なんて考えたりもしてた。彼氏いたことないのに!笑麻里子ちゃんもそうだけど。初登場時平気で不倫してて、到底共感はできないなと思ってた典子ちゃんの人生が、全編通して一番惹かれた。NYに飛び出す勇気や、帰国後やったことない事業にチャレンジする姿眩しかった。人生、いくらでもやり直せるんだね。自分も頑張らないと!そう思わせる良書でした。
はんちゃん
3.9
マキヒロチ作品はハッとさせられるセリフが出てくるから好き。金言多い。
あのひと
4.0
仕事、恋愛など人生についていろいろ悩みながらも美味しい朝食食べて頑張ろって話。かといって朝食ばかりではなく、旅行して食べ歩くことも多い。またメインは主人公だが、後半にかけてその友達にスポットの当たった話も増えてくる。
Yosuke
4.5
大人女子たちの仕事、恋、結婚。リアリティあって、男も引き込まれて読んでしまう。
yuka
4.6
このレビューにはネタバレを含みます。
仕事も恋愛も友達も大切にしたいけど、両立は難しくて、1番は自分を大切に素直に、ということをとても感じた。周りの目も動きも気になるし、ふと考えた時に「今の自分て幸せなのか」って考えるところもペットが死んじゃって大泣きするところもすごい共感できたし、もっと大人になってきっとこういう思いするんだろうなってどの登場人物にも自分を当てはめて考えることができた。このマンガに出会えて、「なにを大切にして生きていきたいか」年をとるたびに忘れずに生きていきたいなと思えた。素晴らしい作品に出会えたな!
うどん
最後も現実的で良かった
lrvgfpcjwbxjlq
3.0
大学1年らへん。試し読み。読まなくてもいい。暇だっただけ。
じゅりん
突き刺さる。よき漫画。朝ごはん美味しそう。
ごままご
5.0
年齢的にも主人公の名前と自分が似てるので共感する部分がおおく、元気をもらえる作品です。朝ごはんは大事!!たのしむもの!
あいはら
お店も恋愛もリアル。漫画というより、追体験してるようにのめり込める作品。
漫画を探す
話題のニュース