マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
木城ゆきと
3.84
2593
既刊9巻
43件の評価
じゅんじゅん
5.0
デストピアに希望を以て抗う本当の名作。絵に癖があるが、他にシリーズにない熱い、熱すぎる展開が素晴らしい。
yb
ガリィのキャラクターや絵のタッチ、アクションが好きです。
うにたべたい
4.0
サイバネの医師、バリアブルの骨格筋、ナノテクノロジーを利用した再生医療、MHD推進を利用したアンドロイドの戦闘など、まさにハードSFといった内容です。画風はグロく、登場キャラクターはどれもエキセントリックな上、オタク向けのコアな内容になっておりますが、話のテンポはよく、また全9巻というちょうどいい長さになっているため、深く考えなくても楽しく読めると思います。絵も細かく書いている割には見やすいです。コマ割りが上手だと感じました。作中のそこかしこに現在も実際に研究が行われている技術が登場してくるため、どう考えてもありえない話なのですが、リアリティを持たせてくれます。また、その単語を説明する枠外の解説や巻末のコラムも読んでて楽しいです。作者がオタクであり、楽しんで書いているんだなというのがわかる気がします。最初から最後まで失速しない、名作です。
あのひと
設定の作り込み、ストーリー、キャラクター全て最高で面白い!ただし、スチームパンクな世界観から人は選ぶし万人受けする作品ではない。個人的にはこの作品の他に、PSYCHO-PASS(アニメ)→銃夢→銀河鉄道999と読むと作品は違うがロボットやSFが絡むことで世界が荒廃していく様を感じられて面白い。他に外伝のような感じで、BLAME!などの二瓶勉作品や星のカケラ、少女終末旅行なども関連作品のようで楽しめると思う。
ぽん酢
3.8
続き読みたい
クルタ
nekodaruma
3.7
ですそ"ん
4.8
ヤマト(人工普段物)
4.3
ビア樽
3.0
stekzit
3.5
ああああ
4.1
オラフ
3.3
kazu
さぷ
ts808
ぺーた
8
hide
道周
4.5
Harux
4.2
かず
roth1re
hkhm22tyrf
なんやて
漫画を探す
話題のニュース