マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
荒木飛呂彦
4.26
25269
発刊:1987.08.01 〜
完結・全63巻
469件の評価
stanaka
5.0
バイブル
lrvgfpcjwbxjlq
3.0
このレビューにはネタバレを含みます。
2021/04/12、3部までネトフリアニメで。1.2部まで独特の世界観に笑ってた。バァ〜ン、ゴゴゴゴとかの効果音とか、ジョジョ立ちとか、カラフルな絵とか。"面白い"ってゆうか"笑ってしまう"。凄い有名ってのでハードル上げ過ぎたのかな特段おもしれー‼︎とは思わんかった。戦って勝って。部が変わっても同じこと繰り返してるなぁってしか。普通って感じ。3部のオインゴボインゴ兄弟が可愛くて好き。こいつら出てる回のedが専用のpvになってるの可愛い。
よ
4.6
かっこいいおもしろい時代を超えてよりおもしろい
Ikuru
4.7
引き込まれて行く面白さ
ちぇき
4.5
5部から入りジョジョファンになりました。ブチャラティ推しです!1部 :2部以降を面白く見るための歴史のお勉強2部 : ジョジョ特有のアイディアでピンチを切り抜ける戦闘シーンが楽しめる。3部 : さらに家族愛・仲間愛がレベルアップ!4部 : 未読5部 : 登場人物全員の魅力が満載。頭脳もスタンドもレベルアップして見応え大あり!
ゆづ
個人的には5部が大好き。バトル漫画で1番面白いと思う。スタンドというのを使ってバトルするのは漫画史に残る革命だと思う
なか¨た
4.1
読んだッ!
ぴ
4部が1番よかったぞ、ジョジョーッ!!!
羅馬瑠璃
3.4
ベストからワーストまで言おうとしたら、三部>二部>五部>一部>四部かな?三部は友達との旅行のような雰囲気が最高です。
しゃもじお兄さん
能力バトルを下地にしながら、相手の能力の能力の抜け穴の差し合いと、対決場所の地形を活かした戦法や、その場の奇跡的な思いつきムーブを駆使しているが、結局能力バトル。そして見事な駆け引きに見える戦いも、後出しな部分が散見される。そしていくらなんでも、変装系と相手を操る系が多すぎる。
3.5
Radio
3.7
El Craque
悠
4.0
ひかる
あまこ
AZ0621
そ
٩( ᐛ )و
yuki
kamo1205
t
諭吉
4.2
おーかみ
4.9
curry
寿司カレー
にっく
4.3
む
茂木寛太
とみ
メカ沢
漫画を探す
話題のニュース