全3,396件
作品数 : 16
吉野 マリ(よしの マリ、9月19日 - )は、日本の漫画家。血液型はA型、札幌市在住。愛犬は2匹のウェルシュ・コーギー・ペンブローク。主に『デザート』など講談社系列の漫画雑誌で活動する。2017年現在、『デザート』にて『メイド・イン・ハニー』を連載中。
作品数 : 4
時計野 はり(とけいの はり、1979年2月21日 - )は、日本の漫画家。女性。千葉県出身。血液型はB型。姉が二人いる。白泉社の漫画雑誌『LaLa』、『LaLa DX』で主に作品を発表している。代表作は『お兄ちゃんと一緒』、『学園ベビーシッターズ』。
作品数 : 20
上野 顕太郎(うえの けんたろう、1963年4月18日 - )は、主にギャグ漫画を執筆する日本の漫画家。東京都町田市出身。ニックネームはウエケン、うえけん。妻は声優・女優の上野アサで、死別した前妻との間に1女を儲けている。主な作品に『帽子男は眠れない』(1992年)、『ゲームびと』(1998年)、『ひまあり』(2000年 - 2002年)、『夜は千の眼を持つ』(2006年 - )、『さよならもいわずに』(2010年)などがある。以上のうち『さよならもいわずに』だけはギャグ漫画ではなく「妻の死」を扱ったドキュメンタリータッチの作品であり、2011年のマンガ大賞にノミネートされた。キャッチフレーズは「ヒマ(暇)」「五万○」など。前者は「ヒマだからな!」「暇を売りにしている」などと使われ、後者は「五万人だ!」「五万階だ!」などと使用される。