マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
作品数:2
3.33
2455
発刊: 2018.10.4 ~
既刊10巻
神様、このステータスはやりすぎです! 通り魔から少女をかばい死んでしまった椎名和也は、貴族の三男カイン・フォン・シルフォードとして、夢にまで見た剣と魔法の世界に転生した!この世界の慣習にならい五歳の誕生日に洗礼を受け、神々の加護を授かったカインだったが、そこで与えられたのは多大過ぎる神々の加護と、もはや規格外とも呼べるステータスで…!?自重知らずの少年が巻き起こす異世界狂想曲、コミカライズ堂々開幕!!
全ての神様達から祝福を受けた、規格外のスーパーチート主人公…!周囲のキャラもあたたかく、絵もめちゃくちゃ可愛くて、癒し度満点。
3.41
1855
発刊: 2019.8.5 ~
既刊9巻
ゲームをしている最中に突然、異世界に召喚されたトウヤ。ゲームキャラの姿で召喚されたトウヤは、ゲーム時のステータスであるレベル1の回復術師だったため、勇者を求めていた王国から追放されてしまう。
普通の無双ものなんだけど、何か魅力がある。
ゆき
1.0
異世界転生チートハーレムもの。漫画家ガチャ普通。中身はいつもの異世界転生チート。こういった作品に多いやり過ぎないようと言われてやり過ぎてしまうテンプレ主人公だがその中でも群を抜いてキモい。親からステータスヤバいから見せるなと言われてるのに他人に普通に見せたり、入学試験で強い魔法ぶっ放したり、授業で魔王召喚したり、家にドラゴンの剥製置いたり、自分で自重しなくちゃって言っておきながら自重しないのは主人公の頭がおかしいとしか思えない。その後の反応も自分でやらかしといて厄介ごとに巻き込まれちゃったみたいな反応したりマジでキモい。ヒロインも魅力が無く好きを主人公に押し付けてくるタイプ。主人公は主人公でキッパリ断れば良いのに曖昧なまま婚約して、僕は被害者ですみたいな態度がキモい。絵は可愛らしいのでそこだけ評価出来る。
転生貴族の異世界冒険録
レビュー(67)件
断捨離から逃げるな
2.8
ハーレム要素強めもうちょっとシリアスな展開もあれば化けたようなお姫様護衛になってからあまりにもつまらんのでそろそろ切る
mat2
3.0
絵は上手くない(特に女性)でもストーリーをテンポ良く進めていてぐいぐい読める個人的に好き
召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした~
レビュー(41)件
1.5
初期は楽しく読めた強さはインフレしてるのにやってる事は代わり映えしない
JG
4.5
このレビューにはネタバレを含みます。
強くてニューゲーム&テンプレ網羅(当然チーレム)を嫌味なく丁寧に描いた作品、善性の人率が高いので対人ストレスが極端に少ないのも特色。但し、超チートの割に戦闘シーンは少ない。癖がない・アクセントが少ない作品なので淡々と読むのに向いてると思う。《Web原作の過去評価が低かったので再読:同じギャグネタを使い過ぎる等安っぽい面が評価ダウンだったんだろうな、漫画版は改良整理されてる感じ》
4.7
倉庫キャラ無双。王道、堅実な展開、若干政治。作画特にカラーの色使いが綺麗。第一倉庫さんってキャラメイク凝ってたり、特定の状況じゃないと使えないチートアイテムとか高価な換金アイテムとか眠ってたりするよね。(ドレッド馬が優秀すぎてツボ、冷や汗をかいてたりまでするものな)
しだー
5.0
34話まで。神作品。賢者の孫的な感じ。こういったチート主人公で周りからドン引きされる系の作品は大好物。ステータスだけで飯が食える。12歳にして叙爵、領主、女王陛下・騎士団長との結婚、神獣契約、魔王召喚。神の使途。もう妄想すること全てが詰まっており、異世界系のなかでも色々チート。いいぞもっとやれ!
不要在庫という斬新な設定がいいですね。異世界系はだいたい主人公が勇者ですが、そうではないのも面白い。でも、しっかり戦闘・日常共にチートしてハーレム。ロリババアも素晴らしい。早く勇者倒しちゃって。
YW
1.3
無双もの。
3.9
漫画を探す
話題のニュース