マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
作品数:4
篠原 知宏(しのはら ともひろ)は、日本の漫画家。
3.10
1097
発刊: 2017.7.4 ~
通常版・他1作品
まっ白(純愛)でも、完全な黒(背徳的)でもない、曖昧で不安定な鈍色(ルビ:にびいろ)な関係。 分譲マンションという“大人の都合"に囚われた、高校生たちの偏愛的な日常ストーリー。
分譲マンションに住む子どもたちの成長や人間関係のお話。今のところ一方通行の恋愛だらけでここからの彼らの感情や関係性の変化気になる。 各話で一人称になる人物が異なり、そのせいか時系列が少しわかりにくい。
3.00
340
発刊: 2015.9.1 ~
完結・全2巻
高校の入学初日。主人公・越智の目の前には、可憐な女の子が。男子の列に座る、その子の正体はなんと「男の娘」!! 「男の娘」・和泉重光の思わせぶりな行動で、越智の妄想と理性が噴火寸前まで追い込まれる!!? 読めば読むほどクセになる、ふたりの青春スタート!! 純情系♂×思わせぶり系♂の青春ラブコメ!!
246
発刊: 2012.2.5 ~
完結・全5巻
見沼(みぬま)中央高校へ入学した少年・国村薫(くにむら・かおる)。通学に1時間半もかかるその学校を選んだのは、憧れの先輩・八代千草(やしろ・ちぐさ)と一緒に弓道をするため。ところが数年ぶりに再会した彼女は、だいぶ様子が変わっていて……?しかも弓道部は薫以外全員女子!俺の青春、いったいどうなっちゃうの!?ハートを射抜く弓道ラブコメディ!
159
発刊: 2008.3.4 ~
既刊2巻
3.16
152
発刊: ~
まっ白(純愛)でも、完全な黒(背徳的)でもない、曖昧で不安定な鈍色な関係。 分譲マンションという“大人の都合"に囚われた、高校生たちの偏愛的な日常ストーリー。 コミックス限定エピソード「バイオリンのお姉さん」収録。
分譲マンションに住む幼馴染たちの成長とドロドロの人間関係を描いた偏愛ストーリー。 全員が一方通行の想いを持っているがゆえに、偏ってしまった愛に長い間囚われ続けていた子どもたちが、ぶつかって乗り越えて、鈍色の箱(分譲マンション)の呪いから解放されていく。不器用で幼い高校生なりに答えを出して懸命なところは良かった。 とにかくゲスなやつしか出てこなかったけど、漫画だから許せる。
さほ
鈍色の箱の中で
3.5
ドロドロな人間関係の中で成長する青春群像劇。みんながみんな同じマンションの幼馴染への片思いを拗らせている。幼馴染に依存してる主人公美雨の成長には元気がもらえた。
ゆいと
新版 鈍色の箱の中で
3.2
AZ0621
3.3
みやねこ
3.7
⭐︎ロシアンブルー⭐︎
3.0
りかりか
wh
さばちゃん
れとれとさん
4.0
このレビューにはネタバレを含みます。
分譲マンションに住む幼馴染たちの成長とドロドロの人間関係を描いた偏愛ストーリー。全員が一方通行の想いを持っているがゆえに、偏ってしまった愛に長い間囚われ続けていた子どもたちが、ぶつかって乗り越えて、鈍色の箱(分譲マンション)の呪いから解放されていく。不器用で幼い高校生なりに答えを出して懸命なところは良かった。とにかくゲスなやつしか出てこなかったけど、漫画だから許せる。
漫画を探す
話題のニュース