マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
作品数:1
3.62
7424
発刊: 2016.3.1 ~
既刊19巻
悟空と魔人ブウの壮絶な戦いから月日は流れ…平和を取り戻した世界に迫る、新たな脅威!! 今度の敵は「第6宇宙」からやってくる!? 鳥山明オリジナル原案で「その後」を描く、完全新作の『ドラゴンボール』開幕!!
絵は似せてるけどやっぱり全盛期の鳥山先生には及ばないなーと思うシーンが多々ある
ゆき
3.5
絵はかなり頑張って原作に寄せているが、原作が上手すぎる。話も前作とは矛盾する点や原作の良さを潰す様な内容もしばしば。ドラゴンボールは無印で完結していると改めて思いました。
ドラゴンボール 超
レビュー(156)件
Suzume
1.0
好きではない
たこやき
4.3
このレビューにはネタバレを含みます。
76話まで読んだ。悟空が農業してること以外知らなくて興味そんなになかったけど、読んでみたら普通にセルとかブウ編くらい面白くてビックリした
Leon
4.2
未来トランクス編まで鳥山明先生の構図と画力と比較するのは酷として、動くZ戦士たちが観れるのは嬉しい。未来トランクス編の全王オチはいただけないが、セル編の序盤のホラー感・ミステリー色とメタルクウラ戦の絶望感が織り交ぜっていたのは高評価。
DJshow
4.0
面白いです! ドラゴンボールがあるから生き返れるって感じの軽さを引き継いでくれて好き。
サ
3.2
そもそものコンテンツのおかげなのか思い出補正なのか、知ってるキャラクターが鳥山先生に近い絵で動いているのは楽しく感じてしまうけど…アニメの販促用?のためか端折っている部分はあるし、漫画単体で読んだら雑で少し残念ではあるかも(まあドラゴンボールに話の丁寧さは特に求めてない気はするが)子供の頃に見たからかGTの雰囲気とかストーリーは凄い好きだったのに、この作品にハマれてないのは自分が新しいものを受け入れがたくなってるせいもあってか正当な評価できてるか自信はないです…でもとよたろう先生が描いてた同人版ドラゴンボール AFはすごい好きでした。他の敵たちはあんまりしっくり来てないけど、モロの合体後の姿は割りかし好みです
こまいずあぺん
2.9
SS3が好きだからゴッドとか作るの嫌だったわ
てつお
4.7
少年漫画といえばやっぱりコレ!魔人ブウとの戦いの後を描いた完全新作です。王道の面白さにフレッシュさがスパイスとなり、改めてドラゴンボールワールドにのめり込みました!
sakana
3.6
どこまでも強くなりますな。
k5
3.0
漫画を探す
話題のニュース