マンガ好きが選ぶ読書記録&新刊通知サービス
作品数:3
3.41
4072
発刊: 2015.12.26 ~
完結・全17巻
新刊通知
東京23区全ての区役所に人知れず存在する“夜間地域交流課"。そこは“オカルト的事象"を解決する、特殊な課だった。そこに配属された社会人一年生の宮古新。新宿御苑で会った天狗に「安倍晴明だ」と言われ! ?
神隠しから復帰した人の行政対応とか、妖怪他の残留物を科学的に分析したりとか、ディテールが今風で、あまたある妖怪モノノケ物と差別化出来てて面白い! 後半に入って、色んな行政組織の群像劇っぽくなるけと、こっちの方が面白いと思う。
3.00
770
発刊: 2014.08.23 ~
完結・全3巻
全寮制のスカウト制男子高校・四葉ヶ丘高校に入学した八島千尋。新生活に思いを馳せつつ、男だらけのよつば寮に足を運んだが、生徒全員フツーじゃない!?そう、ここは超能力者を集めた特殊な高校だったのだ!
3.07
(1件)
発刊: 2023.07.25 ~
既刊4巻
家族を皆殺しにした罪で捕まった伯爵家のユージーン。彼は自分を捕まえた刑事・ケヴィンとの面会を望む。「僕は殺していない。真犯人を一緒に捕まえてほしい」そう言うユージーンには、信じがたい秘密があって…!?
パイナップル
4.5
好き。
真夜中のオカルト公務員
レビュー(44)件
うどん
3.5
面白かった
グリゴリグリグリ
3.0
ハマらなかった。なんで集め始めたのか思い出せない。BLっぽい雰囲気がある作品。
agure
3.1
設定面白いです。でも途中から、どういう漫画なのかよく分からないなって感じです。
pupu
3.8
当たり前のようにアナザーと会話できないという発想がなるほど!と思ってしまった。そのおかげで新の特別感が際立つ。
たま
4.0
幽霊を除いたありとあらゆる人外が起こす問題を解決していくファンタジーもの。天狗と天使が交流していたり、「妖怪」などのジャンルに絞っていないところが新しい。主人公が東京の区役所職員という設定で、人外への対応が組織化されているところも面白い。ファンタジーに絶妙に現実感が混ざっている。
おおがらす
3.6
神隠しから復帰した人の行政対応とか、妖怪他の残留物を科学的に分析したりとか、ディテールが今風で、あまたある妖怪モノノケ物と差別化出来てて面白い!後半に入って、色んな行政組織の群像劇っぽくなるけと、こっちの方が面白いと思う。
な
3.4
Honoka
おぎもぎ
漫画を探す
話題のニュース