マンガ好きが選ぶ読書記録&新刊通知サービス
作品数:11
3.66
4540
発刊: 2007.11.10 ~
既刊18巻
新刊通知
人口230万人、その約8割を学生が占める 「学園都市」。そこは他地域よりも科学技術が進み、「超能力開発」 がカリキュラムに組み込まれた特殊な地域。その学園都市の中でも7人しかいない 「超能力者(レベル5)」 の1人である御坂美琴。彼女はその能力と性格のため、学園都市で起こる数々の事件に巻き込まれていく――。電撃文庫の大人気作品スピンオフ、いよいよ第1巻が登場!
御坂美琴はやっぱり強い…!女の子たちの日常と、能力者バトルの調和が最高です!美琴も事件呼び寄せ体質かも…?
3.45
3661
既刊31巻
不幸な少年、上条当麻の部屋のベランダにある日、純白のシスターが落ちてきた!? 大人気ライトノベル堂々コミカライズ化!
異能力バトルの迫力と描き込みがすごい!話の切り方も絶妙なので、続きが気になりすぎて気付いたらどんどん読んでしまいました!
3.34
1986
発刊: 2014.11.13 ~
既刊30巻
これは<剣姫>アイズ・ヴァレンシュタインの物語――。 アイズ・ヴァレンシュタインは<剣姫>として名高く、第一級冒険者の中でも最強の一角といわれている。そんなアイズでも、まだまだ強くなりたいと思っている様子…? 果たしてそれはなぜ…? 大人気ラノベ「ダンまち」外伝、女の子いっぱいのダンジョンファンタジー! 外伝だけど、本編を知らなくても読めちゃいます☆
本編の主人公が憧れた人の主観を描く物語。 本編の裏では的なのがあったりして本編を読んでいると楽しめる作品。 結構深いとこもあるからいいと思う 2020年3月23日 13巻まで
3.53
1612
発刊: 2017.11.27 ~
完結・全4巻
食蜂派閥の縦ロールの少女ーー帆風潤子。食蜂操祈を女王と崇める彼女は、『天衣装着(ランペイジドレス)』という大能力(レベル4)の持ち主でーー。
3.15
1478
発刊: 2014.07.26 ~
完結・全12巻
“アイツ"が来る――! とあるシリーズ最強最悪の超能力者・一方通行がついに主人公に! 完全オリジナルストーリーで登場!
3.00
794
発刊: 2016.11.26 ~
一方通行がアイドルに!? 「とある科学の一方通行」スピンオフコミック 超能力開発に勤しむ学園都市で新たにスタートした計画。 それは、一方通行(アクセラレータ)や御坂美琴ら 超能力者(レベル5)の面々をアイドルデビューさせ、 ファンの力で進化を促すというものだった!?
3.03
346
発刊: 2018.03.10 ~
完結・全3巻
実際の街並みに出現する巨大なバーチャロイドを操って対戦するという、学園都市で爆発的人気の次世代格闘戦『電脳戦機バーチャロン』。この競技に絶賛ハマリ中のインデックスに促され、上条当麻もバトルをはじめるのだが……?
242
発刊: 2019.07.04 ~
完結・全2巻
真なるアーサー王を決める《アーサー王継承戦》。完璧優秀な高校生、真神凜太朗は、あえて最弱と呼ばれる瑠奈=アルトゥールに付く。しかし、瑠奈はエクスカリバーを売ってしまったりと驚くほどのロクでなしだった!
発刊: 2024.03.27 ~
既刊1巻
常盤台中学で派閥抗争が起こるよう裏で糸を引いていたアンティキティラ社は、三大派閥の共同作戦により成敗され、学内には平和な時間が流れていた。しかし、支倉冷理や神苑小路瑠璃懸巣は、事件の一連の流れに何か引っかかるものを感じていた……。そんな折、食蜂操祈ら常盤台中学の生徒たちが芸術鑑賞の授業で訪れた劇場で事件が起こり!?
発刊: 2024.06.26 ~
科学技術の粋を集め、超能力開発が進められる学園都市。一見すると平和で華やかなこの街の裏側には、「暗部」と呼ばれる者たちが存在した。「アイテム」のコードネームで知られる少女たちもその一部で、超能力者(レベル5)である麦野沈利を筆頭に各分野のスペシャリストで構成される精鋭部隊だ。その「アイテム」にひとりの新メンバーが加入したことを機に、彼女たちはこの街の地下で蠢く陰謀に巻き込まれていくのだが……。
断捨離から逃げるな
2.0
作品が古いせいか分からないが作りこまれた設定も奥行きもなく、面白みを感じず4巻まで我慢して読んだがギブダンまちやアクセルワールドを読んだ時にも感じた既にビッグマックが沢山ある世の中でハンバーガー食べさせられた気分
とある魔術の禁書目録
レビュー(81)件
@まこも
3.2
ダンまち系はこちらを先に読み(外伝と知らずにポチった)、本編は後から読みました。原作絵やアニメと比べると若干キャラの造形・絵に癖があるのでちょいちょい気になりますね。最強格のファミリア陣営視点で綴られていく物語。本編のヒロイン:アイズの出生を軸に物語は語られ、その強さの秘密が紐解かれていく。本編には出演していなかったサブキャラ達がじゃんじゃん出てきてはそこそこの活躍を見せてくれる。外伝作品なのに本編よりも巻数が多いという人気ぶり。なによりハーレム要素がないので純粋に楽しめるのがいいね。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア
レビュー(37)件
ゆき
3.8
原作に追いつくことはないんだろうな。
ワシ
3.0
1.2.15〜ない
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲
レビュー(125)件
こうた
これもラノベ神
み
3.6
アニメでいい
mizu
4.0
約束…
いぶき
4.2
てつお
ぼぶっこ
3.7
本編の主人公が憧れた人の主観を描く物語。本編の裏では的なのがあったりして本編を読んでいると楽しめる作品。結構深いとこもあるからいいと思う2020年3月23日 13巻まで
漫画を探す
話題のニュース