一介の武士の妻である「おたか」は、ある人物に導かれ人生の舵を切る…。主婦が天下を取る、壮大な歴史ファンタジーの幕が上がる!
【電子限定!描き下ろし特典ペーパー&雑誌掲載時のカラー扉収録】[私の少年]の高野ひと深最新作!ヤマシタトモコ氏推薦!!!【一緒に戦おう。クソみたいな世界でもがく私たちのクソみたいな毎日を知っている「私たち」がこの中にいる。】女であるゆえの生きづらさに、日々新鮮に絶望する諫早依知(30)。 仕事相手からのセクハラにも、変質者との遭遇にも飽き飽きだ。そんな彼女の元へ、元同級生の正木蒔人が突然会いに来た。 15年前の出来事の礼に来たと言う彼を依知は警戒するが、独特なペースで生きる蒔人は依知を全くおびやかさない。依知の護身のための奇抜な解決策を蒔人が提案したり、イレギュラーな事態に弱い蒔人の探しものを依知が手伝ったり。凸凹なふたりは互いに助け合う仲になっていき……?これは、現実を生き抜くあなたの手を取る物語。『私の少年』の著者が放つ、世界に風穴を開ける第1巻!
女であるゆえの生きづらさに、日々新鮮に絶望するヒロイン・諫早依知。 そんな彼女の元へ、元同級生の正木蒔人が突然会いに来た。 15年前の出来事の礼に来たと言う彼を依知は警戒するが、独特なペースで生きる蒔人は依知を全くおびやかさない。凸凹なふたりは互いに助け合う仲になっていき…? 高野先生の覚悟を感じる作品だなぁと感じた。女性であるがゆえの生きづらさ、男性からの性的目線などめちゃくちゃしっかり描いていらっしゃる。そのため、男性が全員悪で、蒔人みたいなイレギュラータイプは正とされてしまっているので、そこに疑問や批判を言う人がいるだろうなぁと思いました。フェミニズムをテーマとしているため、それぐらいの表現は必要になってくるとは思うので、そこの点含め、この作品を執筆するのに相当な勇気が必要だっただろう、と感じました。そんな先生の熱量が感じられる良作です。 しかもただただ女性の生きづらさを描き続けるのではなく、SFチックな要素を1巻のラストに出してきて、続刊を買わざるを得ないストーリー展開になっている…!!フェミニズムを説くだけだったらただの評論にすぎないけど、しっかり"漫画としての面白さ"を盛り込んでくれています。 "エンタメばかり選んでいたら人は死ぬ"そんな考えに至ったこともなかったので、すごく考えさせられました。エンタメを積み重ねていけばいずれ人は耐えられなくなる。怒りたいときに怒りを選択できなくなるなぁと。 ぜひ、一度読んでみて考えてみてほしい作品です!!
by れとれとさん (956)3.44
(15件)
発刊: 2023.12.14 ~
既刊3巻
新刊通知
a社会人カップルの勝男と鮎美。大学時代から続いた交際は6年目を迎えようとしていた。同棲生活にも慣れ、そろそろ次の段階へ…と考えていた勝男だったが、そんな彼に訪れた、突然の転機とは……!?慣れないながらに作る料理を通して、今までの「あたりまえ」を見つめなおす新時代の恋物語。単行本描き下ろし漫画に加え、電子版限定で雑誌収録時のカラーページも収録!
発刊: 2024.06.19 ~
既刊2巻
新刊通知
aフツーの小学生、火の鳥を飼う!? まったりほのぼの×奇想天外摩訶不思議 独自の世界観を紡ぐ新鋭 デビュー単行本! 「ぼくはヒヨコを買ったのです 一番かわいくないのを一匹」 ペットは火の鳥で、先生は化け狸、級友は蛇人間!? フツーの小学生・佐橋くんが当たり前のように遭遇する怪しげなモノ、コト、ヒト。人外描写に定評のある新鋭がおくる奇々怪々な日常譚。【目次】第1話 ひよこ 第2話 へび 第3話 たぬき 第4話 きつね 第5話 たまご 第6話 どんぐり 第7話 いそひよどり 第8話 おおとり 第9話 おおいぬ 第10話 しりうす おまけ(描き下ろし)
目指せ!日本人初女性宇宙飛行士コマンダー 朝日田ありすは、容姿端麗で人気者。彼女は幼い頃 両親からバイリンガル教育を受けていたが、その死によって結果的にどちらの言語も拙くなり、日々の授業についていくことができない。そんな中ありすが出会ったのは、孤高の天才・犬星くんで…? 「分かったんだ。朝日田のそれ。セミリンガル。」「おれが君を賢くする。」両親がいる天国に近づくために、一人の少女が日本人初の女性宇宙飛行士船長になるまでの物語。生きづらさを抱える少年少女が地球の引力圏を抜け出して、夢を叶えるまで… その熱き挑戦を、とくとご覧あれ!! 『MAMA』『ルポルタージュ』『インターネット・ラヴ!』の売野機子が描く、最新作!
3.52
-25
発刊: 2017.01.23 ~
既刊14巻
新刊通知
a魔法使いの祝祭・銀夜祭。フィナーレを飾る銀夜行列では、魔法使いたちが出展した魔法を王と民衆たちの前で披露する。ダグダとクスタスの救済が懸かった銀夜行列が間近に迫り、ココは焦りからスランプに陥ってしまう。そんなココに手を差し伸べたのは、同じく銀夜行列を目指すライバルのアガットだった。二人はなんとか魔法を完成させて審査を通過するが、果たして初の大舞台は成功するのか。観音開き特殊仕様の画集&ポストカード付き限定版! カバーは白浜鴎の書き下ろし! 単行本未収録イラスト満載の画集&モーニング・ツー表紙イラストを使用したポストカードを同梱!