『複数の「ヒロシマ」』の書影

複数の「ヒロシマ」

166

発刊: 2012.06.01 ~

既刊1巻

新刊通知

a

戦後日本でヒロシマは人々にいかに欲望されたのか。新聞・雑誌や映画、マンガ、観光を対象に、反戦・平和、被爆体験、原水爆禁止、反原発、原子力の平和利用など、時代・場所によって異なるヒロシマ像やその社会背景、そしてメディアの力学を多角的に読み解く。『はだしのゲン』の中沢啓治、『夕凪の街桜の国』のこうの史代へのロングインタビューも所収。

『漫画・まんが・マンガ』の書影

漫画・まんが・マンガ

124

発刊: 2014.03.21 ~

既刊1巻

新刊通知

a

90年代、マンガという表現はどのような地点にたどりついたのか。そしてこれからどこに向かうのか-「マンガ評論」という世界に例のないジャンルの確立に心血を注いできた著者の最新マンガ評論100本。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

『古書のざわめき』の書影

古書のざわめき

86

発刊: 2013.12.27 ~

既刊1巻

新刊通知

a

古書と古書店の辛口寸評から、小説に描かれた古本屋まで、旺盛な知識欲と読書欲で覗く、古書界の万華鏡。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

『BLカルチャー論』の書影

BLカルチャー論

86

発刊: 2015.07.23 ~

既刊1巻

新刊通知

a
『滝田ゆう奇譚』の書影

滝田ゆう奇譚

84

発刊: 2014.03.21 ~

既刊1巻

新刊通知

a

戦前から戦中の東京・下町の人々や情景を描いた『寺島町奇譚』。玉の井ラビリンスの私娼街で戦争の影におおわれながらも遊びに生きる少年キヨシの目に、大人たちは、世界はどう映ったのか。「親と子」「家族」という滝田ゆう固有のテーマを解読する。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

『社会は笑う』の書影

社会は笑う

83

発刊: 2014.03.21 ~

既刊1巻

新刊通知

a

マンザイブーム以降のテレビ的笑いの変遷をたどり、条件反射のように笑いを発しながらも、同時に冷静に評価するという両面性をもったボケとツッコミの応酬状況を考察し、独白であると同時に会話でもある擬似的なコミュニケーションが成立する社会性をさぐる。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

『石ノ森章太郎論』の書影

石ノ森章太郎論

82

発刊: 2016.11.19 ~

既刊1巻

新刊通知

a
『にっぽん野球の系譜学』の書影

にっぽん野球の系譜学

74

発刊: 2014.03.21 ~

既刊1巻

新刊通知

a

明治から現代までの歴史的な文脈のもとで野球小僧たちの言説を読み解き、「ダイナミックな文化形態」としての側面を浮き彫りにすることで、日本の野球史を生き生きとしたドラマと力に満ちたものとしてよみがえらせる「べーすぼーる精神史」。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

『お笑い進化論』の書影

お笑い進化論

71

発刊: 2014.03.21 ~

既刊1巻

新刊通知

a

お笑いとは1つの「作品」であり、時代のモードを映す鏡である-。「吉本系の芸人が舞台に登場するとき、なぜ『がんばり宣言』をするのか」「取り違えコントはどうして笑えるのか」などの単純な疑問を解き明かすことを糸口に、古参の芸人から社会を賑わす若手芸人まで、数多くのお笑いの実例を取り上げて、「笑いのからくりであるパラレル・ワールドと観客とのあいだの心理的距離」というお笑いの構造を析出する。取り違え、シュール、漫才などの特徴をていねいに取り出しながら、お笑いがインタラクティヴな批評空間として成立したことを浮き彫りにして、そこに通底する「多重化したリアル」「アイデンティティーの変容」という時代性を明らかにする。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。バックラッシュに反撃する!男女平等や性の自己決定を主張し市民権を得ているジェンダーという概念に対して、全国で曲解や歪曲に基づく批判=バックラッシュが巻き起こっている。それらの反動性を徹底的に批判し、ジェンダー概念の深化を探る。

『女性マンガ研究』の書影

女性マンガ研究

57

発刊: 2015.06.13 ~

既刊1巻

新刊通知

a
『楳図かずお論』の書影

楳図かずお論

56

発刊: 2015.06.25 ~

既刊1巻

新刊通知

a
1
Loading ...