『殿と犬』の書影

殿と犬

発刊: 2022.09.15 ~

既刊3巻

時は江戸。貧乏長屋暮らしを送る没落武士・殿(との)は、妙にむちりとした胴長短足の犬と出会う。小さな家臣ができた殿だけど、犬の自由奔放さにふりまわされてほだされて……!? 心優しき【殿】と気ままでほがらかな【犬】の、天下泰平主従ライフ!

『いきものがすきだから』の書影

いきものがすきだから

発刊: 2022.09.29 ~

既刊2巻

動物保護施設ー-。そこにはあらゆる境遇の犬が持ち込まれる。動物好きの女子大生・佐山は、保護活動に参加するもそこで直面する苛酷な現実に、価値観を大きく揺さぶられる。だがそれでも、努力が報われなくても、彼女は折れずに向き合う。それは「いきものがすきだから」。「きみにかわれるまえに」で多くの感動を呼んだカレー沢薫が、新たに描く‘‘いきもの‘‘の物語。

『ねこまたとあさごはん』の書影

ねこまたとあさごはん

発刊: 2022.10.07 ~

既刊2巻

「おにゃかいっぱい、しやわせ~」ごはん×自然×しゃべる猫又!?不器用な「とーちゃん」と元気いっぱいな猫又「ニイ」のおいしい日常がはじまります。余生を田舎でくらす「朝野宗一郎」。妻が亡き後、ひとり寂しくなるところに…なぜかしゃべる猫又が!?「とーちゃん」と猫又「ニイ」の1人と1匹がおいしいものを作って食べる、ほのぼのスローライフ。単行本でしか読めない描きおろしも多数収録!焼きたてパン・手作りのジャム・ふわふわのオムレツ・旬の野菜……―ふたりでいっしょに 「いたにゃきまぁす!」【電子書籍限定特典】描きおろし4コマ&イラストカットを収録!【目次】プロローグ第1章 ねこまたとあき第2章 ねこまたとふゆ第3章 ねこまたとはる第4章 ねこまたとなつ電子特典

『タヌキツネのゴン』の書影

タヌキツネのゴン

3.39

(14件)

発刊: 2022.11.04 ~

既刊5巻

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】タヌキの父とキツネの母を親にもつゴンは、家族の愛をたくさん受けてすくすくと成長中! 見るもの、やること全てが初体験のちびっこタヌキツネの成長記録譚!!

『空猫商店街 ねこじかん』の書影

空猫商店街 ねこじかん

発刊: 2022.11.14 ~

既刊2巻

空猫商店街にある仲良し夫婦が営業している「喫茶ねこじかん」には「おあげ」と「黒豆」という2匹のかわいいネコが店内にいます。大阪人情商店のかわいくて美味しい喫茶物語!

『ぼくもいっしょ!』の書影

ぼくもいっしょ!

3.03

(1件)

発刊: 2022.11.26 ~

既刊3巻

とある夫婦が飼い始めた一匹のオスのコーギー。生後80日の彼はさまざまなものに興味津々!予想外の行動を繰り広げるから、夫婦は彼から目が離せない。そんな中、夫さんがキャンピングカーでおでかけしたいと言い出して…!?

『凍犬しらこ』の書影

凍犬しらこ

3.05

(2件)

発刊: 2023.01.20 ~

既刊2巻

・物語の背景氷河期(スノーボールアース)を迎えた地球は、この世界的な災害から回復しつつある今。物語の舞台は日本最北端の地、北海道。・凍犬(とうけん)とは?主人公の太一が飼っている凍犬(とうけん)は雪でできた巨大な犬だ。名前は「しらこ」。少しならば人間の言葉を真似することができる。・物語について世界はこれから温暖化が進んでいく。春を待つ人々は喝采を挙げて春を待っていた。だが、暖かくなると凍犬(とうけん)は溶けてしまう。それはしらこにとっては死を意味する。「ペットよりも自分の幸せをつかみなさい」「凍犬(とうけん)は消えるのがさだめよ」「あきらめなさい、太一」希望を待つ、楽しげな周囲の人々に背中を向けて、太一はひとり、永遠に冬が続く土地「虹の根」へ旅に出た。

『今日もベランダで』の書影
1巻無料

今日もベランダで

3.37

(11件)

発刊: 2023.02.21 ~

既刊4巻

フリーのエディトリアルデザイナー・土岐田旬は、仕事に追われ部屋に籠りっぱなしの毎日。癒やしを求めてベランダガーデニングにハマるように。そんなある日、隣にちょっと変わった天然系の女性が引っ越してきた。ふとした出来事から、お互いの顔も知らぬままベランダの隔壁越しに話をするようになる二人。実は隣の女性は新進俳優・成海游なのだが……。ベランダとグリーンが繋ぐ隔壁越しの二人は?

『くさっても猫なので』の書影

くさっても猫なので

3.00

(1件)

発刊: 2023.03.06 ~

既刊2巻

小説家・郷原陸郎の家に、超絶不審者が現れた。美青年で、全裸で、自称ねこ‥‥!!!!??餌を恵んでくれた陸郎にお礼がしたいらしいけど、うまくいくはずがありません。だって彼は、生まれつき猫なので。元・猫&人間の共同生活は事件たっぷり!!マタタビ系劇薬ギャグマンガ★★★

『武士道』を愛し、だんごとケチャップの虜で、なぜか日本語ペラペラなクオッカワラビーの蕨井太郎(わらびい・たろう)先生。クオッカワラビー初(!?)の先生としてはちゃめちゃにかわいいスクールライフを楽しんじゃいます!

『ユキポン』シリーズの東和広が贈る、森の小動物たちの愛と勇気の冒険ものがたり。母や兄妹たちとはぐれてしまったヒメネズミのヒメ太が、ちょっぴりノロマで超マイペースなヤマネと一緒に、母をたずねての二人旅♪ 笑いあり涙ありピンチと感動ありありな日々に、身も心もホッコリしてみてね。仲良くよろしくね~!!!

『正反対なわたしたち』の書影

正反対なわたしたち

3.22

(6件)

発刊: 2023.04.25 ~

既刊2巻

愛犬との日々、ときどきキュン? こわもてな大型犬と一緒に暮らす神楽千遥(かぐら ちはる)、愛犬との散歩が毎日の癒やしである。そんな彼女は、いつもの散歩コース中にもふもふな小型犬を連れた大柄な男に出会う――。どこまでも正反対な2組の止まらないギャップ萌えにほっこりすること間違いなしっ♪ 大人気「動物×ラブコメ」、待望の第1巻!!

『オヤジとにゃん吉』の書影

オヤジとにゃん吉

3.33

(6件)

発刊: 2023.06.12 ~

既刊2巻

(元)最強極道VS(ふわふわ)野良猫!!1人寂しく余生を過ごしていた元極道・松方久秀…そんな彼の家に現れたのは、1匹の野良猫!!独り身で寂しい彼の日常が、ふわふわ色鮮やかになっていく――! 野良猫(にゃん吉)のまんまるフォルムは猫好き必見!そして...堅物なオヤジが、猫に翻弄される姿はまさに至極! !ドタバタふわふわコメディー第1巻です!

『珍獣のお医者さん』の書影

珍獣のお医者さん

発刊: 2023.08.12 ~

既刊2巻

「エキゾチックアニマル」それは、犬・猫以外の動物を指す獣医用語。ここ月光動物病院は、ウサギにトカゲ、ハムスターからワニまでなんでも診る!甲羅が真っ二つに割れた亀、貧血のタランチュラ、火傷した蛇などなど……。多様化する現代人のライフスタイルに合わせて増える多種多様なペット達。他の病院では断られてしまうような特殊な動物達の命を守る、ペット医療の最後の砦へ、ようこそ。

10年前に愛犬のりき丸を失い、心に深い傷を負った少年・ハヤテ。ハヤテはある日、車に轢かれそうな犬を助け、命を落としてしまう。目を覚ますとそこは、虹がかかる美しい草原。そして現れた女神様の力により、ハヤテはりき丸と再会を果たす。同時に、女神様の「世界を救って欲しい」という願いを叶える為、ハヤテはりき丸とともに旅に出る--!

【フルカラー版!】レトロモダンなねこねこ横丁。観光案内所の“ねこ長”が案内するのは、様々な町で愛され続ける実在のお店と縁あって共に暮らす可愛い看板猫たち。登場キャラクターは全て猫姿!?という不思議で素敵な猫スポット巡りにアナタも出かけてみませんか? 描き下ろしの番外編と、魅力的な総勢16匹の取材猫写真つきインタビューも同時収録の取材を元にコミック化した猫愛あふれる一冊。

『とりの、いそじさん。』の書影

とりの、いそじさん。

発刊: 2016.11.12 ~

既刊7巻

オカメインコの“いそじ”さんは、飼い主・八重(やえ)さんが大好き。「あたらしいはっぱは、とても美味しいです……!」、食べた事がない「はっぱ」に興味津々! 元気のない八重さんを励ましたり、一緒にお花見に行ったり、水遊びをしたり、お部屋を探検したり、いそじさんの毎日はとっても大忙し。やんちゃで元気ないそじさん、ほっこり心があったまる、コトリといっしょの幸せライフ♪

愛されて大反響! 不器用な青年×世話焼きの拾い猫、ヒトと猫それぞれの目線で想いあうW視点の物語。ミステリー作家・朏 素晴(みかづき すばる)は、創作の邪魔をする他人が苦手。そんな素晴の元にやってきたのは、1匹の猫・陽(ハル)。素晴、はじめてのサイン会。隠すつもりはなかったけれど、作家であることが押守さんにバレてしまって! 素敵な偶然に勇気のひとこと。素晴も陽も成長する、第4巻の登場です。

Loading ...