漫画一覧

『死印』の書影

死印

253

発刊: 2019.12.13 ~

既刊1巻

大人気ホラーアドベンチャーゲーム、待望の公式コミカライズ!「ねぇねぇ、呪いの痣って知ってる?」“死”へのカウントダウンを意味する謎の痣“シルシ”。記憶と引き換えに”シルシ”が刻まれた八敷一男は、九条館の西洋人形・メリイに導かれ、同じ宿命を背負った印人(ルビ:しるしびと)とともに、死の運命を覆すべく“怪異”に挑む。果たして八敷は生き残ることが出来るのかーー。大人気ホラーアドベンチャーゲーム、待望の公式コミカライズ!

『神主さんの日常』の書影

神主さんの日常

3.00

252

発刊: 2013.11.14 ~

既刊2巻

神主さんって普段、何やってるんですか? 知っているようで知らない神社の常識から神主さんの知られざる秘密(!?)までを描く、コミックエッセイ! 協力:埼玉県神社庁、秩父三峯神社

『ソフィアの円環』の書影

ソフィアの円環

3.00

252

発刊: 2020.09.10 ~

既刊2巻

「出会いを手放さないで」その願いが少年の寄る辺。 「厄災の使徒」だと蔑まれ大切な人も失った孤独な少年アルス。彼が再び繋がりを求めたとき巨大な少女の人形は動き出す。“少女”の願いを叶える旅がいま始まる。

『CROWN』の書影

CROWN

3.09

251

発刊: 2006.08.10 ~

完結・全5巻

采を振るうは一介の高校生!!唸る剛剣、吠える猛砲、鮮烈の大魔法!!一大戦史ファンタジー、堂々開演!!!

『イレブンソウル』の書影

イレブンソウル

3.00

251

発刊: 2006.08.10 ~

完結・全15巻

文明誕生より一万年…。人類は初めて自らより強力な「種」と対峙していた…。戸土野正内郎が描く凶暴なる青春群像劇、待望の第一巻!!

『今日からオマエは俺の嫁』の書影

今日からオマエは俺の嫁

3.00

251

発刊: 2013.11.15 ~

既刊1巻

オマエは今日から俺のモノ。 父の跡を継ぐため、男子生徒と共に帝王教育を受けている山中こはく。とある事情で、免除されていたはずの「夫婦体験授業」に参加をすることになったが、こはくが一方的にライバル視しているクラスメイト・吉野時雨のパートナーに選ばれたと聞き――!?

『そふてにっ』の書影

そふてにっ

3.04

249

発刊: 2009.04.10 ~

完結・全8巻

目指すは全国制覇!?マイペースな白玉中学校女子ソフトテニス部員達の日常は波乱でいっぱい!お気楽スポーツ少女青春コメディー♪

「作品で大切なのはそう、タイトルです!」 傍若無人な女子高生・田口は「タイトル」が大好き!常識人の石神と天然モンスター近西と共に、あらゆるメディアのタイトルを駄弁り倒す、タイトル礼賛コメディ!

『metro』の書影

metro

3.00

248

発刊: 2012.09.14 ~

既刊4巻

『囚獄エリート』の書影

囚獄エリート

248

発刊: 2015.10.15 ~

完結・全2巻

矯正(強制)バトル開始。 少年矯正教育院。あらゆる凶悪犯罪者が集まるというこの施設に収容される事になってしまった少年A。殺人罪で収容されたAだが、本人の身に覚えはなく…。収容者は度々国に“使われている”という黒い噂のあるこの施設で彼は生き残れるのか――。頭脳派曲者×体力バカによる悪いコ矯正バトル!

『妖怪の子預かります』の書影

妖怪の子預かります

3.00

244

発刊: 2019.06.10 ~

完結・全2巻

人でも、人でなくても、子供を預かるのは大変だ! 妖と縁を持つ事になった少年の美丈夫が贈る、心温まるお江戸妖怪幻想譚

『うさひよ』の書影

うさひよ

243

発刊: 2010.04.10 ~

完結・全3巻

北都町で対立する二大極道組織…その名はうさぎ組とひよこ組!新鋭・清水アイが全力で描くアットホーム極道コメディー第1巻!

『瑠璃垣夜子の遺言』の書影

瑠璃垣夜子の遺言

3.00

242

発刊: 2012.04.10 ~

完結・全3巻

7年前、夜子のために兄、龍一郎が雷花を殺したこと。それは誰にも言えない二人の秘密…。

『白影館のふしぎな住人』の書影

白影館のふしぎな住人

241

発刊: 2015.12.15 ~

既刊1巻

白影館へようこそ――。亜人パニック♂ラブコメディ! 血を摂取することを我慢し続けていた吸血鬼・アンディ。ひょんなことから、ダグラス医師が所有する白影館で暮らすこととなる。そこには、インキュバスと狼男の少年も住んでいて……!?

『びんちょうタン』の書影

びんちょうタン

3.30

240

発刊: 2006.01.26 ~

完結・全4巻

びんちょうタンには両親がいません。山で一人暮らしをしています。けれどウバメガさんという紳士がびんちょうタンを援助してくれています。びんちょうタンはウバメガ氏が定期的に送ってくれる備長炭と雨にも負けず風にも負けず培ってきた忍耐力をもって街でお仕事を得て生計を立てています。

Loading ...