漫画一覧

詳細条件で絞り込む

条件変更

まんがで読破

連載中

『ブッダのことば』の書影

ブッダのことば

128

発刊: 2010.05.30 ~

既刊1巻

新刊通知

a

2500年前に誕生した仏の教えである仏教。その開祖であるブッダの教えや智慧をもっとも近い形で残した原始経典、それが最古の経典『ブッダのことば(スッタニパータ)』である。仏教の源流を感じさせる簡素なことばでブッダが人々に説いた教えとは…?ブッダの慈悲と智慧に満ちた思想とその生涯を漫画化。

プロヴァンヌの城壁を模した降矢木家の館「黒死館」。この館に住まう人たちを陰険朦朧たる怪事件が次々と襲う。刑事弁護士である法水麟太郎は、神秘思想・占星術・心理学・暗号学など多岐にわたる西洋知識を駆使し黒死館の謎にせまる。日本三大奇書のひとつに数えられ、「アンチミステリー」といわれる小栗虫太郎の代表作を漫画化。

『善の研究』の書影

善の研究

120

発刊: 2014.01.30 ~

既刊1巻

新刊通知

a

明治から昭和にかけて西洋文化を次々と取り入れ、大きな変革と進歩を成しとげた日本。しかし急激な変化は社会にひずみを生み、その解決を海外進出に求めた結果、国際社会の中で追いつめられたすえ、ついに戦争へと突き進んでいく──。東洋と西洋の思考の違いが生んだ波乱の時代の中、哲学者・西田幾多郎は、東洋思想と西洋哲学を融合させた新たな思想を編み出す。日本の思想界を変えた歴史的名著を漫画化。

『論語』の書影

論語

119

発刊: 2010.02.28 ~

既刊2巻

新刊通知

a

「過ぎたるはなお及ばざるが如し」「温故知新」などの言葉を残した儒教の始祖・孔子。誰もが一度は聞いたことのあるその格言は、2500年の時を超えて現代まで伝えられた孔子の魂だった。しかし、その言葉の中に息づく精神は、「礼儀」や「思いやり」など、現代の人々に忘れられつつあるものばかり……。いま人類にもっとも必要な格言とその思想を漫画化。

『葉隠』の書影

葉隠

118

発刊: 2009.05.30 ~

既刊1巻

新刊通知

a

俺の正義は必ず裁判で証明される。莫大な遺産を受け継いだ令嬢ポーシャに求婚するため、青年パサーニオは貿易商人のアントーニオに支度金の融資を請う。親友のためにとアントーニオはユダヤ人の高利貸し・シャイロックに借金を申し込むのだが、その担保がもとで事態は思わぬ方向へと展開してゆく……。シェイクスピアの作品中でもとくに人気の高い傑作戯曲を漫画化!

『武士道』の書影

武士道

113

発刊: 2008.04.01 ~

既刊1巻

新刊通知

a

貴族階級が支配する19世紀のフランス。愛を知らずに成長した、材木屋の息子ジュリアン・ソレル。かつての皇帝ナポレオンの立身出世に憧れる彼は、持ち前の頭脳と美貌で貴婦人を誘惑し、成功への切符を手に入れるが……。実在の殺人未遂事件を素材に、恋愛心理の分析と政治思想を盛り込んだ、フランス文学の代表作を漫画化。

『病床六尺』の書影

病床六尺

110

発刊: 2010.03.01 ~

既刊1巻

新刊通知

a

病床六尺 (まんがで読破)

『千夜一夜物語』の書影

千夜一夜物語

105

発刊: 2010.02.28 ~

既刊1巻

新刊通知

a

最愛の妻の不貞を目撃してしまったシャハリヤール王は、女性への不信感が募り毎晩処女を求めては翌朝には殺してしまうようになる。そんな王の惨行を止めるべく、シェハラザードは王に物語を語り始める……。中世のアラビアでうまれ、18世紀以降ヨーロッパをはじめ各地でベストセラーとなったイスラム文学の最高傑作を漫画化。

『日本書紀』の書影

日本書紀

103

発刊: 2009.12.30 ~

既刊1巻

新刊通知

a

日本という国は、そして日本の天皇制は、いつどのように成立していったのだろうか?それらを示す伝承や記録などをもとに、日本創世の神話から続く天皇家の系譜と物語を日本の正史として記されたのが『日本書紀』である。飛鳥・奈良時代にまとめられ、実に1000年を越える昔からわが国の起源を伝えてきた歴史書を漫画化。

『宇宙戦争』の書影

宇宙戦争

95

発刊: 2010.04.30 ~

既刊1巻

新刊通知

a

19世紀末、英国の町に隕石のようなものが落下した。墜落現場では巨大な円筒状の物体と中から得体の知れない醜悪な生き物が現れた。やがてそれは英国全土を巻き込んだ冷酷非道な侵略戦争へと広がってゆく…。支配する者とされる者の関係を描き、SFのひとつの原型を創ったH.G.ウェルズの不朽の名作を漫画化。

Loading ...