マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
浅野いにお
3.77
10825
発刊:2014.09.30 〜
完結・全12巻
347件の評価
ぽんぽん
4.1
デデデデ!
優しい歌
5.0
ぶっちゃけ漫画界の歴史全てを詰め込んだ作品です。とにかく最高です。他の浅野いにお先生の作品も最高ですが今どんどん超えています。もうこれで漫画界は終わっていいです。
じゅんじゅん
4.2
このレビューにはネタバレを含みます。
作者が真剣に書いた漫画なので、読み手も真剣に読まなければ理解できない事が多すぎる。なので説明不足ではなく、理解不足なのかなぁ、と思わせられる事が多い。雑感では、侵略者が地球に来る→侵略者への対応の違いでパラレルワールドが発生→おんたんの世界線(11巻まで)、門出父の世界線(12巻)おそらく他のパラレルワールドもあるはず。侵略者は人間の顔をしているし、最後にパラレルワールド間の干渉もあるので考察が捗る。
もい
3.5
相変わらずセリフと絵がキマッてるし読んでて気持ちいい。でも今までの作品と違ってストーリーは評価低めです。おんたんが可愛かった
おおがらす
4.3
「別垢で作ったメンヘラ垢でかまってちゃんするのか!?政治家ネタを意味もわからないまま右から左へリツイートしてエセ社会派を気取るのか!?さあ貴様の夏休みはどれだ小山門出18歳53キロ!!」ガチガチに厨二感で固まった陰謀論まみれで楽しくてグロテスクな日常。血しぶきをまち散らして駆除される侵略者たち。人類の残り時間はあと1か月、だからどうした、大好きな友達と過ごす日常こそ最強!……やっぱ浅田にいおは天才
うにたべたい
ビレバン族のバイブル的存在である浅野いにお氏の作品。氏の作品は短い作品が多いのですが、本作は『おやすみプンプン』と同じく、10巻以上続いた長編です。突如東京上空に巨大な宇宙船が現れ、ビルをなぎ倒し、旅客機を墜落させ、多くの人々死傷させる。だが、米軍による爆撃でほぼ制圧され、浮力だけをかろうじて残していると思われる巨大な宇宙船だけが東京上空にふわふわと漂っている。そんな世界で生きる、平凡でごく一般的ななかよし女子高生「小山門出」と「中川凰蘭」、その親友たちが本作の主人公です。プンプンのような極端なデフォルメやシュールギャグ、一方で地獄のような極鬱展開はゼロではないものの控えめで、本作は氏の新境地と言ってよいと思います。絵のタッチやポップさ、隙きあらば小ネタを挟んでくる"いらんことしい"さ加減は健在なので、いにおの過去作品が好きな方は問題なく楽しめると思います。凰蘭は、太眉離れタレ目で、顔面から体液を垂れ流し「はにゃにゃフワーッ!」が口癖の愉快なキャラ設定です。その他のキャラもあくが強くてぶっ飛んでいますが、魅力的でかわいらしく、主人公たちの動きを追っていきたい気持ちにさせてくれます。序盤は、世界情勢や迫りくる危機とは無関係に、無敵の女子高生たちは日々をオラオラと謳歌していますが、身近な人の死や謎の言葉を操る不思議な青年との出会い、そして意外な真実が明かされ、最終的に大きな渦の中核となります。よくある終末ものかと思いきや、実態はシュタインズ・ゲートに近い内容でした。終盤は非常に意外な人物が行動することで、物語が収束へと向かいます。ただ、なぜ彼である必要があったのか、彼が行動することでなぜ収束したのかが良くわかりませんでした。ストーリーの中核がぼやけていて、すっきりしないまま終わった感じがあり、賛否ある終わり方だと思います。ラストでは謎の飛行物体が登場し、どこからか「はにゃにゃフワーッ!」という声が聞こえたり、作中劇であるマンガが消滅したりしています。何かを匂わせるような描写が多く、ちゃんと理解するためには考察が必要だと思います。
え
絵がすごい好きです。文字化けした効果音とタイトルの出し方がオシャレいそべやんの漫画は結局なにかの伏線だったんでしょうか、むずい
アトキンソン
いつか読み切りたい。
おさかなちんぱんじー
最高
DJshow
3.8
面白いです! セリフが尖ってる! キャラクターも人間味があります! マジで宇宙人が来た時、この作品が予言書になるかも。おんたんのお兄ちゃんが一番好きなキャラです! 作者の気持ちを代弁してる感じがあります。イソベやんっていう作中作も良い! 最終回で少し泣いてしまった。
3.4
有岡
3.0
akabane
尾後ポゴ
zaqqi
3.6
かぼ
4.4
いせぇ
なーこ
4.5
灯台下グラシアス
inogan
あまね
タナ
3.7
ピーターティール
4.0
かい2023
pepelon
hqjh49gppm
hthswwtfk4
3.3
よっしー
み
JP
4.8
moony
漫画を探す
話題のニュース