マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
篠原健太
4.16
34888
発刊:2016.07.04 〜
完結・全5巻
797件の評価
金球海賊
4.1
このひと本当に漫画が上手いと思う。絵はそこそこ。綺麗に纏まっててとても好きでした。
っ ̫ -˘
4.9
このレビューにはネタバレを含みます。
元々ギャグ調の漫画が好きなんだけどそこにSF足してストーリー性もしっかり詰められて調和保たれてるのすごいしギャグパートとシリアスの隔たりがあまりない感じも構成がナチュラルでめちゃくちゃ好きだった(銀魂とかはシリアスとギャグ回のギャップが強すぎてシリアスパートで高低差に面食らう性質持ちの人間なので)スケダンもその傾向あったけど短期集中連載でストーリーが密になってるからこそ実現した内容だと思うし、ひとつひとつの伏線の貼り方も回収の仕方も丁寧で本当に感動した 壮大な内容からの大団円ってはいチャンチャン🎶 感強くて最後いい感じにまとめましたよ🎶って読者側は思いがちだけどベースがギャグ調だからこそ違和感が生まれない演出になってるところもすごくよかったあとアストラ号の模型に半年かけてたり(なんか趣味でおっさんが作ってたけど)後書きのコメントだったり篠原先生のドマジメなところが非常にでていてTwitter垢削除した経緯とかも思い出しつつ読むと涙を禁じ得ませんでしたあんだけ壮大なスケールの話をボリューム出さず5巻でまとめてあるのに読後体感20巻くらいの感覚になるほど綿密に練られたストーリー構成もしびれました すごくすきだったーーーー
そう
3.4
よくまとまってる。
きりしき
3.5
ツッコミどころは多いけど、ワクワクするし面白い。冒頭の寒いギャグが続くとしんどいなと思ったけどすぐに収まるので良かった。『13人いる』のオマージュとして考えたときジェンダー描写が退化してるのは残念。
wtg
5.0
ぐう名作
りゅう
4.7
予想外の展開すぎる!真相が徐々に明らかになっていく感じも読んでて楽しい
りっちゃん
4.3
キレイにまとまってて凄い。とても漫画っぽい漫画で、ドキドキハラハラ読んでて楽しかった。
まぐ
3.3
いろいろと惜しい作品。
NeoMicro
4.8
傑作5巻とは思えない濃密さ
浦田 誠元
この少ない巻数でとんでもない読み応え感
4.2
オタク
みみや
やぎ
4.0
naomitea
SH
4.4
Ke
3.8
クルタ
Tomo Kawagishi
3.2
EIKI
4.5
イオ
soso
3.0
モールス
😅
munyaaa
おかちゃん
チャネル
ユークリッド
アニキ大明神
えい
takeee
漫画を探す
話題のニュース