マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
戸塚慶文
3.64
17360
発刊:2020.04.03 〜
既刊15巻
323件の評価
匹七
4.0
ややこしい世界の法則から設定される能力や事象がきちんと展開に直結していて良い。連載初期に多く見られたパワーのある見開きが中盤からあまり見られなくなり、四季戦は若干展開や画面が緩慢な印象を受けたが、ラグナロク以降の今本誌で進行している展開はめちゃくちゃ面白い!失ったものを拾い集める物語大好き!
ryokin
3.8
アツい
ゆき
3.5
設定とか結構面白いなとは思いました。
はやねはやおき
3.0
13のみ
ナ
3.3
序盤はめちゃくちゃ面白かったけど9巻断念
midori
5.0
毎回読むたびに心臓が締め付けられる。11巻も素敵だった。関係性とか行間を補完して勝手に喜んでしまうし何回も読み返しちゃう。
絹より木綿
2.6
設定は好きやがスプリングで飽きた
そとやま
4.5
超能力系はあまりハマらないけど、これは好き能力の難しさがちょうどいい
4mjz7hhp59
【好きなところ】なんと言っても見開きいっぱいの能力公開のシーンがカッコ良すぎる。キャラの設定やストーリーかなり作り込まれている。読み切り掲載から連載までの2年間で大筋や細かいところを決めてたのだろう。キャラの心情や行動に一貫性がある。主人公のアンディが漢らしくてかっこいい。ジャンプの主人公の割には高齢だからか青臭いシーンが一切なく大人の落ち着きがある。落ち着きのある大人が青臭い風子を導くのが良い。インフレがないところテンポが良すぎてスラスラページをめくれる【不満なところ】ジーナまでの話が初見ではあまり面白くない。【改善してほしいところ】後で書く
SFF
2.0
テンポがいいだけ。
3.6
もす
3.4
早く寝たい野田。
3.7
ですそ"ん
2.7
ryu181
4.2
みんと
あんり
けぶん
Daichi Harada
Riz
シェリー
そら
hi
4.4
kazz
Kanna
よしきんぐ
Mizuna
河丸
4.3
暴走キャビア
タカ
soso
漫画を探す
話題のニュース