マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
全1,077件
masososo
3.5
現実世界にダンジョンが突然発生して〜っていうテンプレ設定ではあるけどその後の切り口が他作品とは少し違う。主人公がすぐに俺TUEEEをしないで能力やダンジョンについての検証をつぶさに行って行くことですぐにインフレしないのがよい。バランス破壊能力を持った主人公に対する公機関のリアクションにリアリティがあったり、国家間の駆け引きなんかも割とちゃんと練られてる。
Dジェネシス ダンジョンが出来て3年
レビュー(15)件
既刊4巻
3.1
ピークはクーデター時の絶望感。他のなろう作品にはあまり見ない深度の鬱展開。でもその後は平凡。主人公が説明なしに無双するってほどではないからまだマシだけどお約束のハーレム展開には辟易。特筆するほどの作品じゃない。
結界師への転生
レビュー(23)件
既刊6巻
このレビューにはネタバレを含みます。
なかなかおもろい。脳にエンチャントかけるっていう設定が制限付きの強さでいい。陰鬱な主人公と自己催眠的な能力もシナジー感じる。
雑用付与術師が自分の最強に気付くまで
レビュー(32)件
3.0
ありきたりな主人公無双。ハーレムもだるい。
元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~
レビュー(37)件
既刊7巻
出オチだね。壁抜けから先の展開がない。
最弱な僕は<壁抜けバグ>で成り上がる~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました!~
レビュー(7)件
3.6
おもろい。世界観かなりしっかり作り込まれてる。
現実主義勇者の王国再建記
レビュー(57)件
既刊8巻
うざい村人が絡んできた時点で切った。しょうもないエロもいらん。
よくわからないけれど異世界に転生していたようです
レビュー(60)件
既刊17巻
3.2
スポーツ漫画って先達が王道はやり尽くしちゃってて勝負なかなかできないのかな。フットボールネーションとかアオアシみたいにコーチングとか戦術に焦点を当てた作品って増えてきてるけどこの作品には理屈に説得力がない。
夕空のクライフイズム
レビュー(14)件
完結・全10巻
3.3
所謂雑魚モンスターのコボルトが強くなっていくっていうのはいいね。勇者に蹂躙されるどん底からのカタルシス、これからに期待。
かみがみ~最も弱き反逆者、異世界チート勇者を討つ~
レビュー(2)件
粗いけどちゃんと少年漫画してていいね。
ラグナクリムゾン
既刊12巻
こういうリアル路線ファンタジーはかなり好み。リアルに作るためには設定も練り込まないといけないからな。説得力って大事。なんかよくわからんけどシステムが〜なんかよくわからんけど俺だけ強い〜みたいなんはクソ。
ダンジョン・シェルパ 迷宮道先案内人
レビュー(27)件
3.4
謎いけど新しい感覚。こういう体めちゃくちゃ好き。シコい。
エロティック×アナボリック
レビュー(5)件
過大評価もいいとこだな。平凡で引きが弱すぎる。
白山と三田さん
レビュー(84)件
3.7
読み始めでまだあんまわからんけどアツさは感じた。音の聞こえない漫画という媒介で音楽をやってアツさを伝えられているのは良作の予感。
シオリエクスペリエンス SHIORI EXPERIENCE ~ジミなわたしとヘンなおじさん~
レビュー(135)件
既刊20巻
かなり良くできてる。センゴク然り戦国立身物はおもしろい。
風の槍
レビュー(9)件
既刊3巻
かなりカッケェ。服部武雄アツすぎる。
ABURA
レビュー(12)件
既刊2巻
空母いぶき
レビュー(66)件
完結・全13巻
4.0
少年少女とコーチとの関係性にフォーカスしてるのが他のスポ根と差別化されてる。たくさんの選手が出てくるが、その誰もが主人公の引き立て役に終わらずにかっこよく描かれているところにリスペクトを感じる。
メダリスト
レビュー(311)件
続きが気になるねん。おもしろい。
カテナチオ
レビュー(21)件
半人前の恋人
レビュー(38)件
既刊1巻
漫画を探す
話題のニュース