マンガ好きが選ぶ読書記録&新刊通知サービス
作品数:2
全583件
総太郎
3.6
刃牙を今風にした感じ?
ケンガンアシュラ
レビュー(394)件
完結・全28巻
嶋村吉洋@漫画で投資と映画勉強中
3.3
【王道漫画プロジェクト】嶋村吉祥です。今回ご紹介するのは『ケンガンオメガ』です!「ケンガンアシュラ」の続編になります。有名漫画「刃牙」と似ていると巷では言われていますが、シリーズにもなっているので、やはり大人気漫画ですよね。著者のサンドロビッチ・ヤバ子先生の経歴を調べてみますと、遺跡発掘のアルバイトをしており、調査が終了して、漁師への転職を検討していた時に、自身のサイトで連載していたWeb漫画『求道の拳』が評価されてスカウトを受け、『裏サンデー』(小学館)にて『ケンガンアシュラ』の漫画原作者としてデビュー。(Wikipedia)名前からも個性や独創性が伝わりますよね(笑)そんなサンドロビッチ・ヤバ子先生先生には、やはり「刃牙」を描いた板垣恵介先生との対談があるならば、是非ともに見てみたい。
ケンガンオメガ
レビュー(189)件
既刊28巻
こたろ
3.0
暴力がすごい
lrvgfpcjwbxjlq
このレビューにはネタバレを含みます。
2021/12/11、4まで試し読み。多分山内?おすすめ。企業がケンカ選手雇って競って資産賭けたり。拳願会員の1人の乃木社長?が拳願会の会長を目指して選手達を戦わせて優勝目指す。オウマも因縁の敵を討とうと。とか。企業同士がケンカで競うっていう設定は気になったけど、強い奴と戦って勝ってより強い奴と戦って〜って永遠に同じ事繰り返してって飽きた。ドラゴンボールみたいな。修行無いけんより好きじゃない。
SFF
3.5
長くてちょっとダレるけど面白い。基本的には刃牙と同じ感じ。
アシュラよりこっちのがテンポよくて面白い。主人公は果たして今後の戦いについて行けるのか…
kswnok
2.0
最初の数巻は結構面白かったのに後からは結構酷いこーゆー一対一ただやるだけの漫画は基本面白くならんよねもーやりたい放題やもん
まぬ
3.7
熱バウト多くて盛り上がった関林ジュンと春男とかいうデブの関係かわいくてすき
わたな
キャラクターの個性が強いんじゃ!
ヴァッハ
4.0
格闘漫画の新世代。キャラクターに魅力があり、戦闘シーンの盛り上がりも申し分ないです。格闘シーンの駆け引きにドキドキし、新キャラが出てくる毎にワクワクしました。ただ、後半になるにつれ戦闘時の展開が読めやすくなってくるので、その部分が少し難点。
漫画を探す
話題のニュース