タイムスリップして学生時代の自分に戻っただけで、こうも性格変わるもんかねとかそゆことは置いといて、このハイテンションを堪能したい。by ばんばん (2592)
タイムスリップして学生時代の自分に戻っただけで、こうも性格変わるもんかねとかそゆことは置いといて、このハイテンションを堪能したい。by ばんばん (2592)
わたし、動物大好きだから、この漫画はほっこりして好きです。続き読みたいな〜by ゆるる (61)
両思いであるにも関わらず、それを数学的アプローチで証明されないとお互いが納得しないという天邪鬼な人たちの話やなby ばんばん (2592)
ニーナさんの魔法生活 既刊3巻 魔法日常モノかと思いきや、1巻終盤からダークファンタジーの香り。 3巻の作者あとがきに書いてあるけど、当初は日常系でいくつもりが路線変わった感じ。 現状とんがり帽子のアトリエからもう少しダークさ引いた感じかな 画風にクセがあって合わない人は合わないかも。by せーふぁ (504)
いまいち。主人公の魅力が薄い。by おいも (68)
カヅホ先生の最高傑作 吸血鬼会議が読めるのはコノマンガだけ!by どやまん (396)
ワンコワンコワンコカワイイ それを貫いててカワイイ それに尽きる 犬飼いによる犬自慢漫画ではあるから犬好きにはおすすめかもby ヤクモ (22)
絵がかわいい ゆるゆると読める 友情もえがかれてていいby my my (79)
顔が猫な彼氏とのおデート漫画。彼女の方は雄弁でワチャワチャしてるんだけど彼がのんびり&喋らないのでその表情は何考えるのかな?何言おうとしてるのかな?って1コマを何秒も眺めるゆったりした時間が生まれる不思議なほっこり漫画。 4巻の続き待ってますby 相田コメゾウ (178)
子供主体の漫画は好きなもんで、それだけで点は甘め。by ばんばん (2592)
魅力的なキャラクターや主人公が腕を上げるに反比例して弱体化する主人公機個人的に好きな要素が詰め込まれていてお気に入りの作品。ロボット苦手な人にも読んで欲しい。キャラの心情の変化をもう少しだけ詳細に見たいと思うシーンがいくつかある。by パンよりうどん (376)
途中まで。設定が凝りすぎてついていけなかった。by ひじき (142)